テイ・エス テック株式会社テイ・エス テック

テイ・エス テック株式会社

東証プライム上場/Hondaグループ/ホンダ
  • 株式公開
業種 自動車
輸送機器/機械設計/半導体・電子部品・その他/商社(自動車・輸送機器)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.84

先輩社員にインタビュー

第一設計部設計一課
T.H
【出身】首都大学東京大学院  システムデザイン研究科システムデザイン専攻インダストリアルアート学域 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ドアを中心とした内装部品の設計
自動車のドアを中心に設計業務をしています。
担当機種の構造検討・他部門/取引先との打合せ・データ、図面作成等、開発に関わる様々な業務を行っています。当社で取り扱っている内装部品は樹脂製品が多いため、樹脂設計に関する専門的な知識を得ることが出来ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の設計構想が上司に認められたとき
配属されてから暫くは、上司からの指示をこなすことで精一杯でしたが、あるとき、1つの部品設計を任されました。
知識も経験も少なかった為、様々な部署に意見をもらいに行き、なんとか構想をまとめました。
設計の検証会で構想の説明をし、これならいけそうだと言われた時は、自分の設計が実際の製品になるんだと嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 知人の紹介×良い雰囲気
就職活動が上手くいってなかった時に、こんな会社もあるよと勧められたのがきっかけでした。
自動車業界には興味を持っていなかったのですが、ものづくりに携わりたいと考えていた為、エントリーしました。
入社の決め手は、選考の時にアドバイスをくれたりと、人のことをしっかりと考えてくれている会社だと感じたからです。
 
これまでのキャリア 2013年4月 入社 3ヶ月間行田工場にて工場実習
2013年7月 設計部設計課内装係に配属されドアの開発業務を担当。今にいたる。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は不安が付きまとうものですが、世の中にある様々な会社を知ることのできる貴重な機会だと思います。
不安に囚われすぎず、楽しみながら自分の行きたいと思える会社を探して下さい。

テイ・エス テック株式会社の先輩社員

数年後に量産される製品をスムーズに立ち上げる!

機種計画部 Frame製造技術課
Y.K
日本工業大学 工学部 機械工学科

CAEで安心・安全を世界中のお客さまへ

第一設計部 CAE課
I.N
日本大学大学院 生産工学研究科 機械工学専攻

交通事故から乗員を守るシート開発

開発試験部 衝突安全課
M.K
筑波大学大学院 システム情報工学研究科

内装部品の射出成形オペレーター

埼玉工場 製造部 生産二課
R.I
神奈川工科大学 創造工学部

今より高品質な製品のつくり方、加工方法を考える!

生産技術開発部 加工技術開発課
K.K
工学院大学 工学研究科

将来技術の確立へ向けて

商品開発部 商品開発課
M.I
名城大学 理工学部 応用化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる