株式会社ダイキエンジニアリングダイキエンジニアリング

株式会社ダイキエンジニアリング

設計開発/機械/電気電子/情報/化学/ものづくり/技術
業種 機械設計
ソフトウェア/情報処理/自動車/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 広島、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本社人事部
K・S(30歳)
【出身】同志社大学  政策学部政策学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 学生様と企業をつなぐ採用担当
新卒採用、中途採用、障がい者採用業務を担当しております。
特に新卒採用では学生皆様に会社をより深く理解して頂く説明会になるよう、心掛けております。
学生皆様と企業をつなぐ、橋渡し役です。

最近は全国の人事部をまとめたり、部下を指導したりする場面が増えました。
今後は管理者として、大きく成長していきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
採用した社員から「今、こんな仕事で頑張ってます!」のメッセージ
採用担当の何よりのやりがいは、採用した社員が活躍することです。
社内イベントで話したり、昇進するとメッセージが来たりすることがあります。
「今、この職場でこんな仕事してます!」「次は、この資格を取りたいです」「今の職場、自分に合っていると思います」という報告を聞くのが、本当に嬉しいです。
お会いする機会は無くても、自分が採用した社員は定期的に、どこでどんな仕事をしているのか確認しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 採用担当になりたい!人事の仕事がしたい!
私は株式会社ダイキエンジニアリングに中途入社致しました。
前職では小売店舗で売上管理やスタッフの採用、管理等幅広い業務を担当。
その中でもスタッフの採用業務が楽しかったので、人事業務でスキルアップしたいと考え、採用担当を募集していた株式会社ダイキエンジニアリングに入社致しました。
 
これまでのキャリア 販売職から人事担当者へ転職。
職種も業界も変わったことで、入社当初は勉強することばかりでした。
指向タイプの診断結果「わが道を行くパイオニア」は、その通りだと思います。

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

皆さんがご存知の仕事は、社会にある仕事の中でほんの数%です。
その上、就業場所・地域を限定してしまうと、さらに視野は狭まります。
就職活動は、幅広い業界や企業に出会える数少ないチャンスです。
視野を広げ、多くの業界・企業に出会ってほしいと願っています。

株式会社ダイキエンジニアリングの先輩社員

人事採用担当兼大阪営業所の裏方

人事部
A.A
大原スポーツ&メディカル専門学校 医療事務コース
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

一人一人のキャリアと向き合う仕事

N.K
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

横の守備範囲広め

人事部
J.A
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 臨床心理学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

人事事務が主な仕事です!!

本社人事部
K.M
島根大学大学院 総合理工学研究科 総合理工学専攻 博士前期課程
[指向タイプ]堅実なサポート役

「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」

東北営業所 人事部
H.J
東北情報工学専門学校 情報処理学部・コンピュータ設計課
[指向タイプ]冷静なエキスパート

「ダイキエンジニアリング」という選択肢を届ける

東海支社 人事部
H.A
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる