これが私の仕事 |
婚活業界に新たなマーケティング施策を 直営結婚相談所のマーケティング施策において、他社も実行していない施策を行い成果が出た時。また、そのノウハウをTMSグループの加盟結婚相談所に共有できた際、まさに、経営理念の「新たなスタンダードを社会に還元する」を実現できていると感じ、やりがいを感じます。億を超えるマーケティング予算を扱い、業績にも大きな影響が出る領域のためプレッシャーも多分にありますが、変化の激しい婚活業界とマーケティング領域でチャレンジを続けたいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
裁量の大きさ 結婚相談所のオーナー様に提案した内容がヒットした時、とても嬉しく思います。
色々なご経験を積まれたオーナー様でも、時には悩まれることもあります。その時に、ヒアリングして今使われていない機能だったり、データ等で改善案を提案しています。自分自身で解決できない時は、社内のスタッフへ聞くことで提案の幅も増やせます。
オーナー様が「こんな使い方があったのか!」や「実際使ってみてうまくいったよ」とのお声をいただけると、自分の経験値が役に立っていること、社内にそれぞれ豊富な知識・経験を持つスタッフがいる環境で仕事ができることに嬉しく思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会員様に対する熱い思いに共感しました! 20代のうちから子会社の経営とマーケティング責任者を担当させてもらいました。直近では、M&Aの統合プロセスを担当しました。個人として未知の領域でも、チャレンジの機会を頂け、ここまで裁量を渡してもらえる会社は中々ありません。TMSグループは、昨年コロナ禍にかかわらず8拠点から16拠点へ一挙に拡大した成長企業です。成長企業に入社する新入社員の方には、その裁量のチャンスが多くあります。 |
|
これまでのキャリア |
2020年入社→婚活イベント事業子会社経営→マーケティング責任者→M&Aプロセス統合担当・新規相談所店舗の責任者を兼任 |