株式会社エヌアイデイエヌアイデイ

株式会社エヌアイデイ

東証スタンダード/独立系SI/AI/自動車/アプリ/金融/クラウド
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

デジタルビジネスデザイン事業部
M・O
【出身】拓殖大学  商学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 業務システム開発
業務システムの開発を主に担当しています。
業務システムとは、企業が業務で使用するシステムをさします。
具体的に言うと、発注や受注、顧客管理、人材管理等を行うシステムです。一見、企業のみを対象とする仕事のように思えますが、このシステムに不具合が発生した場合、最終的に皆さんが利用するコンビニやスーパーの商品の仕入れ状況に関わったり、ネット上のサービスが使用できなくなったりと、多くの人に影響を及ぼす仕事です。
そのため、開発と同じだけテストをおこない、このシステムを使用する企業の仕事に悪い影響を及ぼさないよう徹底する必要があります。また、良い影響を与えるよう使いやすいシステム作りも大切な仕事の一環です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムの主軸は人
お客様やプロジェクトメンバーに満足して貰えると、嬉しくなります。
システムを使用するのは人ですから、相手が何を必要としているか理解することが重要になってきます。
システムを作る際はお客様の要望を伺い、それを元に提案を行います。そこでお客様と一緒によりよいものを作り出せた時は、普段以上の達成感を感じます。
また、お客様と直接やり取りを行わない段階であっても、プロジェクトリーダーやメンバーが何を望んでいるか考え、行動することでチームの環境がよくなり、結果的にお客様に満足していただける形になると考え行動しています。
そんな自分ですが、先日小さなプロジェクトが終了した際、メンバーの1人から「大橋さんが居てくれてた本当に助かりました」とこっそりお菓子を頂き、とても嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新人研修の充実
私はひたすら文系の道を歩んできたため、ITの道を進むとなると技術者としてやっていけるかどうかが1番の心配事でした。
そのため、入社時の研修制度が整っていることを第一条件に企業選びを行いました。
NIDは研修制度が整っており、私が入社したときは3ヶ月間研修を行いました。
その間、業務的な仕事は一切行いません。学ぶことが仕事です。
その後現場に配属してからも、先輩社員から技術的な知識を学び、身につけることが出来ます。
もちろん本人の意欲や性格も関わってきますが、入社1年足らずで私はJava大好きになりました。
文系からのスタートで、ここまで成長できる会社はなかなかないと思います。
 
これまでのキャリア 2014年入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

似たような条件、似たような職種でも、働く人の性格や会社の雰囲気は会社ごと違います。
条件や業界だけ見るのではなく、実際に会社を訪問して自分が残りの人生を過ごすにふさわしい環境を探してみてください。
相応しい会社が見つかるはずです。

株式会社エヌアイデイの先輩社員

オープン系で構築されたシステムの運用・保守義務

ICTデザイン事業部
K・N
日本工業大学 工学部 電気電子工学科

Android端末に組み込まれるアプリ開発・不具合対応。

ソーシャルデザイン事業部
S・N
日本女子大学 理学部 数物科学科

乳製品メーカーの社内システムの開発。

デジタルビジネスデザイン事業部
Y・H
高千穂大学 商学部 商学科

ICTインフラサービスのマネジメント(小規模企画含む)とエンハンス

ICTデザイン事業部
H・K
早稲田大学 法学部

保険会社さんのシステム開発

ソーシャルデザイン事業部
T・H
東京電機大学 理工学部 理工学科

ビル管理システムの開発

ソーシャルデザイン事業部
Y・Y
高知工科大学 工学研究科 基盤工学専攻 知能機械システム工学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる