株式会社エヌアイデイエヌアイデイ

株式会社エヌアイデイ

東証スタンダード/独立系SI/AI/自動車/アプリ/金融/クラウド
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

ICTデザイン事業部
S・H
【出身】神奈川工科大学  情報学部 情報ネットワーク工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 航空系システムの共通連携基盤の運用・保守
現在PJとして携わっている航空会社では様々なシステムが動作し、各システム間でデータ連携を行っています。各システムは共通の基盤システムを通してデータ連携を行っており、その共通基盤システムの運用・保守業務に従事しています。

私の仕事は主にシステム障害が発生した際の復旧対応、障害の発生原因調査、そして判明した障害原因に対して障害を再発させない為に、サーバへのリリース対応などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チーム一丸となっての障害トラブルシューティング
システム運用現場ではときとして未知のシステムトラブルが発生します。
その中で障害の復旧作業、各関係者への共有・連絡、サービス提供ユーザへの影響確認など、多数の対応を正確にそして迅速に行わなければなりません。

そうした状況の中で、多数の対応を各メンバー間で担当分けを行い、迅速に解決まで導けた時は大変うれしく思います。

新しいシステムが運用フェーズに入り、担当するシステムが増えるにつれて、身に着けなければならない業務知識が増えていき日々勉強の毎日ですが、学んだIT知識をフルに活かせるこの仕事に大変充実感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 真面目な社員が多い
大学ではネットワーク工学に関して学んでおりましたので、IT業界の中でも特にネットワーク・インフラの保守運用に強みを持つ企業を中心に就職活動をしておりました。

学内の就職サポーターの方に企業の相談をした所、大学のOBが複数入社している事、大手企業のインフラ運用を一括で請け負っていて業績が安定している事、また入社されたOBは真面目な方が多くあなたにも合っているという事で、NIDを薦められました。

実際に入社してからも上司、先輩含めとても誠実で真面目な方が多く、
この真面目さがNID社員の強みでもあり、長年の間、大手のお客様との信頼関係を築く事が出来ているのだと思っております。
 
これまでのキャリア 2011 年入社

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社の規模や知名度だけでは、仕事の面白みややりがいを図ることはできません!ぜひ、仕事の中身についても興味を持ち、積極的に調べることで理解を深めてください。自分のしたいことが明確になれば、面接はよりうまく行くと思います!頑張ってください!

株式会社エヌアイデイの先輩社員

オープン系で構築されたシステムの運用・保守義務

ICTデザイン事業部
K・N
日本工業大学 工学部 電気電子工学科

Android端末に組み込まれるアプリ開発・不具合対応。

ソーシャルデザイン事業部
S・N
日本女子大学 理学部 数物科学科

乳製品メーカーの社内システムの開発。

デジタルビジネスデザイン事業部
Y・H
高千穂大学 商学部 商学科

ICTインフラサービスのマネジメント(小規模企画含む)とエンハンス

ICTデザイン事業部
H・K
早稲田大学 法学部

保険会社さんのシステム開発

ソーシャルデザイン事業部
T・H
東京電機大学 理工学部 理工学科

ビル管理システムの開発

ソーシャルデザイン事業部
Y・Y
高知工科大学 工学研究科 基盤工学専攻 知能機械システム工学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる