株式会社エヌアイデイエヌアイデイ

株式会社エヌアイデイ

東証スタンダード/独立系SI/AI/自動車/アプリ/金融/クラウド
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

ICTデザイン事業部
R・K
【出身】船橋情報ビジネス専門学校  情報ネットワーク科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 航空会社の顧客システムの保守
私は現在、ある航空会社の会員の顧客情報などを管理するシステムの保守業務に携わっています。
大きなシステムのため、何か問題が発生してしまうと、多大な影響を起こしかねないシステムです。
そこで私は普段の業務で意識していることは、ちょっとしたことでも「気付き」を得られるようにすることです。たとえば、それが疑問であれば、それを解決できるように努めます。そういった「気付き」が、システムを安定して運用することにつながると思い、日々取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々取り組んでいることが実を結んだ
サーバに変更を加える作業の計画段階で、開発担当から提供された変更物に疑問を持ち、担当者に確認することがあります。とある作業のときも同様に確認したところ、変更物に誤りがあることが判明しました。その際は、開発担当者から「障害を未然に防ぐことができました」との感謝のお言葉をいただい日々の取り組みが実を結んだのだ、と大変うれしく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分に合いそうな雰囲気を感じた
学校では、主にネットワークに関する勉強をしていたため、その知識を活かせる会社に入社したいということを念頭に就職活動をしていました。
この条件だけでは、当てはまる会社がいくつもありましたが、そんな中でエヌアイデイを選ぶ決め手となったポイントは、説明会等の際に感じた雰囲気が自分に合っているように感じ取れたからです。
 
これまでのキャリア 2009年入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きなことをする時、環境(共有する人や雰囲気)によって楽しさが大きく変わるように、
会社選びの際も環境を気にしてみるといいと思います。
説明会等だけでは得られる情報も少ないと思いますが、自分に合う環境を感じ取ってみてください。

株式会社エヌアイデイの先輩社員

オープン系で構築されたシステムの運用・保守義務

ICTデザイン事業部
K・N
日本工業大学 工学部 電気電子工学科

Android端末に組み込まれるアプリ開発・不具合対応。

ソーシャルデザイン事業部
S・N
日本女子大学 理学部 数物科学科

乳製品メーカーの社内システムの開発。

デジタルビジネスデザイン事業部
Y・H
高千穂大学 商学部 商学科

ICTインフラサービスのマネジメント(小規模企画含む)とエンハンス

ICTデザイン事業部
H・K
早稲田大学 法学部

保険会社さんのシステム開発

ソーシャルデザイン事業部
T・H
東京電機大学 理工学部 理工学科

ビル管理システムの開発

ソーシャルデザイン事業部
Y・Y
高知工科大学 工学研究科 基盤工学専攻 知能機械システム工学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる