株式会社エヌアイデイエヌアイデイ

株式会社エヌアイデイ

東証スタンダード/独立系SI/AI/自動車/アプリ/金融/クラウド
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

ソーシャルデザイン事業部
N・M
【出身】神奈川工科大学  情報学部 情報ネットワーク工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デジタル複合機のセキュリティー機能の開発
現在の私の仕事は、とある複合機メーカーのデジタル複合機(コピー、プリンタ、ファックス等の様々な機能を搭載したオフィス向けプリンタ)に搭載されるセキュリティー機能の開発を行っています。

セキュリティー機能の中でも、暗号技術(暗号や署名等)を提供するライブラリの開発を行っています。そのため、プログラミングの知識とは別に、暗号技術の専門知識も必要となる仕事です。

新人の頃より上記の業務に携わっており、現在7~8年おこなっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に名前や顔で覚えてもらえたこと。
新人数ヶ月でお客様と顔を合わせる機会があり、緊張してガチガチだったのを記憶しています。
その後も、何回かレビューや打ち合わせ、メール等でやり取りさせていただき、名前や顔をおぼえていただけたことが嬉しかったです。

同じお客様と数年にわたり、お仕事させていただいているので、今ではプライベートも親交があり、一緒にサバイバルゲームやバスケットボールをしたりしています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一番最初に内定をいただけた。
私がエヌアイデイに興味を持った理由は、以下になります。

・同じ大学の卒業生も複数入社している
・そのころ興味があったモバイル関連の業務を行っている
・本社が新宿にある(当時)

自分は『入りたい会社しか受けない』=『受ける会社すべてが第一志望』の思いで就職活動を行っていましたので、一番最初に内定を頂けたエヌアイデイを選びました。
 
これまでのキャリア 2007年入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今の就活はネット上にたくさんの情報があると思いますが、ネットの情報だけでは分からないこともあると思いますので、積極的に説明会やイベントに参加してみてください。その企業のことだけでなく、業界の話とかも聞けて、いろいろ参考になると思います。

株式会社エヌアイデイの先輩社員

オープン系で構築されたシステムの運用・保守義務

ICTデザイン事業部
K・N
日本工業大学 工学部 電気電子工学科

Android端末に組み込まれるアプリ開発・不具合対応。

ソーシャルデザイン事業部
S・N
日本女子大学 理学部 数物科学科

乳製品メーカーの社内システムの開発。

デジタルビジネスデザイン事業部
Y・H
高千穂大学 商学部 商学科

ICTインフラサービスのマネジメント(小規模企画含む)とエンハンス

ICTデザイン事業部
H・K
早稲田大学 法学部

保険会社さんのシステム開発

ソーシャルデザイン事業部
T・H
東京電機大学 理工学部 理工学科

ビル管理システムの開発

ソーシャルデザイン事業部
Y・Y
高知工科大学 工学研究科 基盤工学専攻 知能機械システム工学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる