業種 |
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/外食・レストラン・フードサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設 |
---|---|
本社 |
東京、広島
|
関連企業 |
---|
ビジネスウェアの販売を主軸に、企画、製造、販促、EC、マーケティングなど、全ての分野を一貫して担っています。
そして働く人を応援する商品・サービスの提供とお客様に愛されるプロの接客を目指していきます。
世の中に働く人は溢れている。私たちは、その働く人を応援できる存在でありたい。それは、スーツを着ることで得られる自信。仕事に向かうモチベーション。人生の1ページを彩る瞬間。そんなたくさんの瞬間を商品やサービスを通じて生み出していきたいんだ。働く人が笑顔で胸を張って社会に飛び出せる、生活や人生が豊かになる。これって最高の社会貢献だ。それはきっと、社会を明るく元気にする。そしてそれはスーツという概念に捉われない私たちのビジネスの可能性はまだ始まったばかり。さあ、働く人のために働こう。
「働く人」は、青山で働く社員のことでもあります。様々な業態が増えること、それは、キャリアや経験の多様性に繋がります。店舗マネジメントへのキャリアパスだけでなく、商品・事業企画やVMD・接客のプロフェッショナルへのコースも用意しています。様々な職種や業態での経験が、どんな時代でも活躍できるスキルの習得につながると考えています。また、「働きやすさ」も重要だと考えています。これから働く皆さんにもライフイベントや周囲の環境に合わせて柔軟なキャリアを積んでほしいです。青山で働く人が心から満足するからこそ、お客様もその接客に満足いただける。そう信じています。だから、どんな時も、働く人が、真ん中にいます。
服はもちろん、車だって、家だって、スマホひとつで買えちゃう時代に、人がわざわざお店に来る理由はなんでしょうか。実物を見たいから、詳しい話を聞きたいから、安心するから、理由は様々だと思いますが、そこには必ず、人と人の接点があると思います。皆さんには「人にしかできない」仕事を担っていただき、AI時代に淘汰されない人材に成長してほしい。その為に必要なツールや人材育成を準備しています。すべての中心となる販売の仕事を経験し、その後は自らの意志でキャリアを選択し、異動できる仕組みがあります。何をしたいかが明確に決まっていなくても大丈夫です。青山商事グループで働きながら探してみませんか。
プロフィール | 弊社は創業60周年を迎え、ビジネスウェア市場のリーディングカンパニーとして成長してきた企業です。
「洋服の青山」 「SUIT SQUARE」 「UNIVERSAL LANGUAGE」を展開しています。 弊社では"働く人のために働こう"という理念のもと、多くの働く人を応援し続けています。 近年では、次世代事業の創造と育成にも力を入れており、青山商事グループの第2の柱となる、(株)globでは「焼肉きんぐ」・「ゆず庵」のフードサービス事業や「エニタイムフィットネス」のフィットネス事業、「セカンドストリート」のリユース事業などをフランチャイズビジネスで展開しています。 また、「webメディア事業」や「クレジットカード事業」など、今後も事業領域の拡大に挑戦し、 マーケットシェアの拡大を目指し、多角的な経営を行っています。 |
---|---|
事業内容 | ◆ブルーの看板でおなじみの「洋服の青山」
ビジネスの“パフォーマンスを上げるパーツ”を提供するブランド。 1998年には「スーツ販売着数世界一」とギネス認定され、現在でもトップを走り続けています。 ◆逆転の発想で生まれた「SUIT SQUARE」 様々なライフステージに “フィット” するかっこいいスタイルを提供し、 人の心を豊かにするファッションブランド。 厳選された一等立地に出店し、高品質でデザイン性に優れた商品をリーズナブルに展開。 ◆「焼肉きんぐ」「ゆず庵」「エニタイムフィットネス」「セカンドストリート」 青山商事グループの株式会社globが担う、急成長のビジネス。 創業以来、順調に店舗数を伸ばし続けています。 |
設立 | 1964年5月6日 |
資本金 | 625億471万円 |
売上高 | ■2024年3月期
連結:1936億8700万円 |
従業員数 | ■2024年3月期
単体:5295名(パート含む) 連結:10,889名(パート含む) |
代表者 | 代表取締役社長 青山 理 |
|
|
グループ構成会社 | ■募集会社
青山商事(株) (株)glob ■他関連会社 ※募集は行っておりません (株)青山キャピタル・(株)アスコン・(株)青五・ブルーリバース(株)・(株)エム・ディー・エス (株)栄商・服良(株)・青山洋服股フン有限公司(台湾) 青山洋服商業(上海)・有限公司(中国) ミニット・アジア・パシフィック(株) |
募集会社1 | ■会社名/青山商事株式会社
■所在地/〒721-8556 広島県福山市王子町1-3-5青山商事株式会社 本社ビル ■代表取締役社長/青山 理 ■設立/1964年5月 ■資本金/625億400万円 ■従業員数/5295名(2024年3月末/出向・パートタイマー含む) ■売上高/1,299億0300万円(2024年3月末/単体) ■事業内容/メンズ・レディスファッション販売の専門店チェーン ■店舗数/738店舗 「洋服の青山」 「SUIT SQUARE」 「UNIVERSAL LANGUAGE」 「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S」 上記全て含む (2024年3月末現在) |
沿革 | 1964年 5月
広島県府中市において、紳士服を主に、食料・飲料品、県の特産品販売等の事業を行う「青山商事株式会社」を設立 1974年 4月 業界初となる郊外型立地の紳士服専門店・洋服の青山西条店を開店 1987年 11月 大阪証券取引所市場第二部、広島証券取引所に株式上場 1991年 3月 売上高868億円となり、業界第1位を達成 1998年 8月 ギネス世界記録「スーツ販売着数世界一」の企業と認定 2004年 10月 新業態「ユニバーサルランゲージ」(渋谷店)を開店 2014年 5月 創業50周年を迎える 2016年 2月 カスタムオーダー店「ユニバーサルランゲージ メジャーズ」の1号店(渋谷神南店)を開店 2016年 10月 新コンセプト店「デジタル・ラボ」(秋葉原電気街口店)を開店 2020年 3月 WEBメディア事業を展開する(株)SYGの全株式を取得し、当社100%出資の連結子会社とする 2022年 4月 「麻布テーラー」を展開する(株)エススクエアードの全株式を取得し、メルボグループを完全子会社とする 2024年 5月 創業60周年を迎える |
募集会社2 | ■会社名/株式会社glob
■会社HP/http://www.glob.co.jp/ ■所在地/〒721-8556 広島県福山市王子町1-3-5 ■代表取締役社長/古市 誉富 ■設立/2011年7月 ■資本金/1,000万円 ■従業員数/3,474名(パート・アルバイトを含む) ■売上高/151億5,700万円(2024年3月期) ■事業内容/フードサービス・フィットネス・リユース店舗のフランチャイズビジネス ・フードサービス:株式会社物語コーポレーションとFC契約を締結し、 「焼肉きんぐ」「ゆず庵」を中心とした郊外型店舗を全国展開 ・フィットネス:株式会社Fast Fitness JapanとFC契約を締結し、 「ANYTIME FITNESS」を全国展開。 ・リユース:株式会社ゲオホールディングスとFC契約を締結し、 「セカンドストリート」「ジャンブルストア」を全国展開。 ■店舗数/ ・焼肉きんぐ 39店舗 ゆず庵 13店舗 ・ANYTIME FITNESS 11店舗 ・セカンドストリート16店舗 ジャンブルストア1店舗 (2024年3月現在) ~自ら学び続け、チャレンジを楽しみ、ともにglobの未来を創っていきましょう。I NEED YOU.~ globが掲げる“少数精鋭主義”は、これは精鋭を集めるということではなく、 普通の人でも目標に向かって努力し続けることで精鋭に育っていくという意味です。 一つひとつのお店や働く一人ひとりが 「新しいことにチャレンジしたい」「仕事を通じて成長したい」 という志をもって、輝きながら働ける職場でありたい。 そんな想いを、“小さな塊”を意味するglobという社名に込めました。 設立から10年、会社は土台造りの段階から、次のステップへと移行しようとしています。 これからさらに大切になってくるのは、個人の能力を最大限に高めてもらうこと。 それが会社全体の成長につながると確信しています。 |
関連企業 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。