| 業種 | 機械設計 機械/精密機器/プラント・エンジニアリング/輸送機器 | 
|---|---|
| 本社 | 秋田 | 
| 残り採用予定数 | 2名(更新日:2025/10/30) | 
|---|
☆秋田県秋田市・機械設計職確約☆
11・12月冬採用開始!
若手のうちから設計職として
たくさん経験を積み、
実力を磨ける環境がここにあります。
秋田市本社でじっくり自分の設計力を磨きながら
チームでお客様の要望に対応していくOJT教育が特徴。
試作・開発から対応できる高度な技術力を
少人数体制を活かした個別育成で養います。
どんな機械も成立させる設計のプロを目指し
一緒に成長しませんか。

当社の強みは一般産業用~特殊用途向けに至るまで、多種多様な分野の設計開発をしていること!得意分野は、自動車や飛行機の部品を生み出す<工作機械>工場自動化の未来に欠かせない<FA装置>を中心に、<大規模プラント>にも携わっています。大手メーカー各社から、開発プロジェクトの対等なパートナーとして信頼を頂いています。開発ならば分野を問わず参画している当社なら、地方にいても安定して最先端の設計開発に携わることが可能です!

創業から42年の技術蓄積を次世代に継承する時が来ました。先輩設計者のすぐそばで、入社後3年程度はOJTで学びましょう。その後、自ら考え提案できる一人前の設計者を目指します。開発設計の仕事の成果は、世の中に出るまでに長い時間がかかります。図面を描けるようになるにも一定の時間がかかりますが、コツコツ日々の積み重ねがあれば、だれでも一人前になれると私たちは考えています。そうして身につけた考える力、技術力こそがかけがえのないあなただけの価値になります。異動や転勤のない設計に特化した当社だからこそ、技術者として腰を据えて取り組めます。

派遣なし・転勤なし・部署異動なし。社員数も全員の顔と名前がわかる環境で、社員同士、役職や社歴に関係なくお互いにさん付けで呼び合います。私服勤務もOK。これから事業規模を拡大しても、これらは変わりません。自由度の高い環境が、未来の仲間を歓迎します。秋田市は自然豊かで暮らしやすく、都市部へのアクセスも良好な穏やかな土地です。あなたのキャリアをここ熊谷機械設計でスタートしませんか。
| 事業内容 | 業界を代表する大手産業装置メーカーから直接依頼を受け、遠隔地にある客先開発部署とチームを組み、同時進行で機械の設計を行います。 【得意な開発設計分野】 ・工作機械 ・ジェットエンジン製造治具 ・真空成膜装置 ・FA(ファクトリーオートメーション)装置 | 
|---|---|
| 設立 | 1983年3月 | 
| 資本金 | 1,500万円 | 
| 従業員数 | 13名 (内、設計者11名) ☆2024年4月に新卒1名入社☆ 秋田大学 岩手大学 室蘭工業大学などの出身者が 主に在籍しています。 | 
| 売上高 | 1億2,788万円 (2025年1月実績) | 
| 代表者 | 代表取締役 熊谷孝咲 | 
| 事業所 | 010‐0951 秋田県秋田市山王6-16-3 山田ビル | 
| 主要取引分野 | FA装置、工作機械、半導体製造装置など (いずれも業界大手) (社名は非公開です) | 
| 90秒でだいたいわかる熊谷機械設計 | https://youtu.be/P0G8MlCaLeI ぜひご視聴ください! | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。