株式会社テクノ菱和テクノリョウワ

株式会社テクノ菱和

東証スタンダード市場/建設業/設備関連/設計/施工管理/保守
  • 株式公開
業種 設備・設備工事関連
建設/プラント・エンジニアリング/建築設計/メンテナンス・清掃事業
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.70 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

九州支店 技術部 工事課
H・K(25歳)
【出身】九州産業大学  工学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築設備の施工管理
協力業者への安全指示、他業者との工程・作業の調整、作業の進捗状況の確認など現場の安全・品質・工程・予算の管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」の言葉
3年目に小規模ですが工事を担当し、お客様、協力業者や別途工事業者との打合せ、図面や書類の整理など大変な毎日でしたが、現場が竣工してお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときはとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気
何社か企業説明会に参加しましたが、人事担当者や先輩社員のやり取りなどから、他社にはない和やかな雰囲気に良さを感じ入社を決めました。また、入社後2カ月間の集合研修があり、新人教育がしっかりしていることも入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 設計(6カ月)→サービス(3カ月)→工事(2年)→工事部(現職) ※入社3年目までは3部署をローテーション

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社に入って気づいたことは、人間関係の大切さです。入りたい会社の雰囲気を知るのは大事なことだと思います。

株式会社テクノ菱和の先輩社員

建物設備の維持管理

東京本店 環境サービス部
S・H
東北学院大学 工学部環境建設工学科

建築設備の設計・積算。お客様の望む「環境」を作る。

東京本店 設計部
T・S
豊橋技術科学大学大学院 環境・生命工学専攻

空気調和設備工事、給排水衛生設備工事の営業

東京本店 第一営業部 第一課
S・K
専修大学 経営学部 経営学科

設備のリニューアル

横浜支店 環境サービス部 リニューアル課
T・K
広島国際大学 社会環境科学部(現工学部) 住環境デザイン学科

建物に機能をもたせる仕事の施工管理

東北支店 工事部
I・N
東北工業大学 大学院 工学研究科 建築学専攻

空調・衛生設備の施工管理

大阪支店 第一工事部
N・F
近畿大学 工学部 電子情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる