株式会社テクノ菱和
テクノリョウワ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノ菱和

東証スタンダード市場/建設業/設備関連/設計/施工管理/保守
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設/プラント・エンジニアリング/建築設計/メンテナンス・清掃事業
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東北支店 環境サービス部第一課
A・T(26歳)
【出身】東北工業大学  工学部環境エネルギー学科 (現:環境応用化学科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 メンテナンス・修理・改修工事
私が所属している環境サービス部は、建物設備の点検・修理を行い維持・管理を行っていく部署です。設備には、空調設備・衛生設備があり不具合がある場合は、見積書の作成、修理作業を行い、お客様が満足して頂ける設備の維持管理をしております。このように設備の点検・修理・事務作業を日常業務として行っているのが私の仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に御礼を言われたとき
お客様から不具合の電話をいただき、現場にて状況を把握し何が悪いのか診断を行い、その場で修理し不具合を解消しました。その後、お客様から「ありがとう」「助かりました」という言葉をいただき、とても嬉しく思ったのと同時にこの仕事をやってて良かったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員教育がしっかりしていて魅力的だった。社内の雰囲気が良かった。
大学主催の合同企業説明会に参加した際色々な業種の説明を聞きました。その中でこの会社に決めたのは、教育のプログラムがしっかりしていると感じたからです。
また、会社で行われた説明会に参加した際社内の雰囲気がとても良く、いい印象がありこの会社なら働きやすいと思ったからです。
 
これまでのキャリア 環境サービス部(1年半)→工事部(3か月)→設計部(1か月)→工事部(1年半)→環境サービス部(現職・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を行っていく上で、まずは自己分析をしっかり行って早めに行動するように心がけて下さい。やりたい事が決まっていなければ、少しでも「この会社良いな」と思ったら挑戦してみて下さい。

株式会社テクノ菱和の先輩社員

あたりまえを実現する素敵な仕事です!

東関東支店(茨城オフィス) 第一設計部 設計課
K・A

空調衛生設備の点検・修理

名古屋支店 環境サービス部 第一課
S・T

建築設備の設計

大阪支店 設計部
Y・A

その道のプロに指示を出す司令塔

東北支店 工事部
A・Y

建物の空調・衛生設備の設計

東京本店設計部
I・S

建設現場での施工管理

九州支店 工事部 工事課
R・Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社テクノ菱和に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノ菱和に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)