共進電機株式会社
キョウシンデンキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

共進電機株式会社

電気設計、制御盤、試運転、メンテナンス、技術サービス、製造業
  • OpenES
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
機械/メンテナンス・清掃事業/電力・電気/設備・設備工事関連
本社
千葉
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

社屋の紹介~本社編その4~

こんにちは!
共進電機(きょうしんでんき)です!

少しずつ社屋の紹介をしています。
本社編その4です。


先日、本社&船橋工場勤務の社員がメインの健康診断がありました。
レントゲン車に来てもらって、本社のあちこち回って各項目を検査します。
小学生みたいですよね(笑)

今回は身体測定、血圧がロビーで、4階が血液検査、心電図、問診、
3階で聴力、視力、外の車で胸部、胃部レントゲン、だったかな。

写真は本社の玄関出たところで、レントゲン車(左後ろ)が空くのを待っている社員を盗撮!...しようとしましたがバレました(笑)
なにを話してるのかめっちゃ楽しそうwピースしてるしw

こういう日に集まるのを楽しみにしている同期が、健診後に集まって喋っていたり、そのままご飯に行ったり。
また、社内にある長机や椅子を使ったりもするので前日に掃除しながら運んだり、
駐車場の社有車を動かして空けたり、終わったら戻したりするのも、
みんなに協力してもらって和気あいあいと準備しています。

仕事ではないのでみんな私服で来ます。
普段スーツの営業さんたちも私服なので、普通の休日のお父さん感が出る珍しい日であり、私は楽しみでもありますw
今年はお子さんを連れてきた方がいたようで、5、6才の女の子と男の子も見かけました!空気と戦っていたりかくれんぼしてたり...かわいかったです(笑)

こういったところも社員同士の交流、仲の良さに一役買っているのではないかなというお話でした。



少しでも興味を持っていただけましたらぜひ説明会へお越しください!

25/04/28 08:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

社屋の紹介~船橋工場その1~

社屋の紹介~本社編その6~

社屋の紹介~本社編その5~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(9) New

社員紹介(1)

会社説明会(2)

面接・選考(1)

ぶっちゃけ情報(5)

就活アドバイス(2)

フォトアルバム

船橋工場(12)

松戸本社(15) New

最新の記事

25/09/04 08:00
社屋の紹介~船橋工場その1~

25/07/03 09:06
インターンシップを開催します!

25/06/17 08:00
社屋の紹介~本社編その6~

25/06/12 09:28
社屋の紹介~本社編その5~

25/06/09 09:18
今後の選考について

月別の記事

2025年09月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)