共進電機株式会社
キョウシンデンキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

共進電機株式会社

電気設計、制御盤、試運転、メンテナンス、技術サービス、製造業
  • OpenES
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
機械/メンテナンス・清掃事業/電力・電気/設備・設備工事関連
本社
千葉
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

質問タイムや希望職種について

こんにちは!
共進電機(きょうしんでんき)です。

26年卒の学生さんはもう、ここに入ろうと最後の決断をしている方が多いのでしょうか。
実際に会社に行ってみて、同期や先輩と会ってみて話を聞いてみて、、、どうですか?
本当にこの会社で良いのか、最初の説明と違う、などはありませんか。

あやふやなところがある方は
入社までに必ず確認してください!!
配属先・職種、業務内容、勤務地、勤務時間、休暇などです!
内定が出るまでは落とされることを懸念して「聞きたくても質問出来ない」「余計なことを言わないようにしている」、だったり、
希望の職種、部署があるけど言う機会がなく、「結局聞いてもらえなかった」入社したら「希望配属と違った」なんていう学生さんもいらっしゃり、早期退職につながります、、、

一生懸命探した会社を早期退職なんて…避けたいですよね。弊社では心配ご無用!
学生さんの「本当に知りたい」と「やってみたい」に寄り添います☆


弊社では、
人事面接時に、
学生さんから質問する時間=【逆面接】
を設けていますので確実に聞きたいことが聞けます!
3つ質問を考えてきてもらうんですが弊社に興味を持ってくれるだけでもありがたいことですよね~
ましてやうちのことをもっと知りたいっていう感じでここをもっと詳しく、って考えてきてくれるんですから!
NGはないので福利厚生でも応募要件でも実際の仕事のことでも面接官が一生懸命答えてくれますよ!3つで足らなくて「ほかにも何か」って聞くとぽつぽつまだ出てくる方もいるので、いつもは遠慮して聞けないのかな、とか説明会の時より興味を持ってくれたのかなって思います。
また弊社では、
面接や面談どころか、最初の説明会から、毎度のようになにがやりたいのか聞いてます!
聞かれてびっくりしてる学生さんもちらほら?w当日も言ってますが「何がおもしろそうか考えながら聞いて」くださいーw
でも口頭じゃ想像できなくてまだよくわかんないとか、知ってることだけじゃ理解できないとかあると思うので、最初のうちは「響きで開発面白そう!」とか「やったことないけど設計やってみたい」とかでもOKです!もちろん初心者もOKなのでやってみたいという気持ちを尊重するようにしています。
入社後の新入社員研修で全部署の仕事を体験してみて、希望と適性とを総合して配属になります。


いかがでしょうか。
弊社では説明会でも、人事面接でも、個別面談でも質問する機会、ご自身の話をしてもらうタイミングは多いと思います。しっかりお互い理解した上で入社に至りたいですね♪


少しでも興味を持たれましたらぜひ説明会へお越しください!
書類での選考はせず、人柄重視で希望者全員と面接させていただきます!

25/05/19 10:18

会社説明会

同じ「会社説明会」内の最新記事

インターンシップを開催します!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(9) New

社員紹介(1)

会社説明会(2)

面接・選考(1)

ぶっちゃけ情報(5)

就活アドバイス(2)

フォトアルバム

船橋工場(12)

松戸本社(15) New

最新の記事

25/09/04 08:00
社屋の紹介~船橋工場その1~

25/07/03 09:06
インターンシップを開催します!

25/06/17 08:00
社屋の紹介~本社編その6~

25/06/12 09:28
社屋の紹介~本社編その5~

25/06/09 09:18
今後の選考について

月別の記事

2025年09月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

共進電機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)