株式会社JR西日本テクノス
ジェイアールニシニホンテクノス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社JR西日本テクノス

JR西日本グループ/車両メンテナンス・改造、機器設計・製造等
  • OpenES
  • 正社員
業種
鉄道
輸送機器/その他製造/機械設計/メンテナンス・清掃事業
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

設備事業部 技術グループ
F社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)(25歳)
【出身】近畿大学  産業理工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 当社では初めての新規事業
私の仕事は、まだ公に出せない情報が多いのですが、当社ではこれまでに取り組んだことが無い、鉄道とは全く別の新しい事業を成し遂げるため日々取り組んでいます。この新規事業では、機械の改良や、設備工事の設計などの業務もあります。大学で学んだことや、入社後に経験した設備検修の業務が活きています。
優しい先輩方のサポートを受けながら、当社での新たな事業拡大に向け業務に取組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
分からないことだらけだからこそ楽しい
現在取り組んでいる新規事業では、様々な企業の方とお話しできる機会があります。
元々、未開拓のところから事業がスタートしているため、従事して2年たった今でも、日々新しいお話を聞くことができすごく楽しいです。また、機械の改良にも携わっているため、打ち合わせを通して、自ら考えた設計が形になろうとしています。誰にもどうなるか分からない。思い通りにいかないかもしれない。だからこそ、今の業務に誇りをもって楽しく取り組む事ができています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 縁の下の力持ち
私の就職活動の時期はコロナ全盛期の時で、どの企業も現地でのインターンシップや説明会が無く、全てWEB開催というものばかりでした。その中でも、地元大阪を主としたインフラ業界での仕事を探していました。様々な企業のWEBでのインターンシップや説明会に参加していると、社員の方の雰囲気がすごくよかったのが当社でした。また、西日本エリアを走る車両の保守といった、まさしくJR西日本の縁の下の力持ちという言葉がぴったりですごく惹かれました。入社後は設備関係の業務につきましたが、車両の保守をするための機械を点検するので、間接的に縁の下の力持ちとして仕事ができたので、当社に入社してよかったと思います。
 
これまでのキャリア 入社→設備支店→下関設備センター→設備事業部下関在勤(現職・2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく色々な企業の説明会やインターンシップなどに参加してみてください。そこで、仕事内容も大事ですが、一番はその企業で働く社員同士のコミュニケーションや雰囲気をぜひ感じ取ってみてください。仕事をする上で人間関係というものは切っても切れないものです。私自身も3年働き、職場の雰囲気はとても大切なんだと実感しています。皆様も、その企業の方々と働きたいと思うかどうか、といった視点も持って企業選び、就職活動に取り組んでみてください。

株式会社JR西日本テクノスの先輩社員

鉄道車両のリニューアル設計

車両事業部 技術部 車両設計室
S社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

鉄道車両の保守をする設備機器の新設・修繕、点検業務

設備支店
S社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

鉄道車両のリニューアル設計

車両事業部 技術部 車両設計室
K社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

車両所内で働く作業者の安全な作業環境をつくる管理職業務

吹田支店 安全品質管理部
A社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

新たな開発件名に関わる仕事

設備事業部 技術グループ
F社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

鉄道車両保守のための設備機械メンテナンス業務

設備支店
K社員 (個人情報保護の為、イニシャル表記としております)

掲載開始:2025/01/27

株式会社JR西日本テクノスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社JR西日本テクノスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)