相川鉄工株式会社アイカワテッコウ

相川鉄工株式会社

産業用機械の開発・設計・製造
業種 機械
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計・生産技術本部 設計部 ソリューション設計課
匿名(31歳)
【出身】静岡理工科大学  情報学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 受注時の特注事項を反映した機器の設計 !
取引先からの発注を受ける際、特注事項は様々であり、機器の一部品~半数程にわたる部品の新規設計をして最終的に機器全体の設計を行います。
敷地内に設計室と工場があるため、自身が設計した機器の製造工程である溶接・加工・組立を確認することができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規機器の設計を行うチャンスもやってくる!
流用設計のみではなく、既存機器よりも能力UP目標とする新規機器の開発業務をさせてもらえる機会がありました。先輩・上司に気兼ねなく相談ができる職場の為、何度も相談をして多くのアドバイスをもらい何とか設計をやり遂げました。試運転で少しばかりトラブルもあったものの、改造を行い、機器完成&目標達成をさせることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元の企業であり、完全な一貫生産が特徴の企業での設計職 !
将来のことを考え地元で暮らしたいと考えた際、当社は本社や工場は県内の為、県外への転勤がないということ。
仕事内容でも記載の通り、自社で設計~組立までを行っている為、自分の設計した大型機器の完成を直接見ることができることから設計者の達成感がより強く感じられると思い当社を選びました。
 
これまでのキャリア 自動車ボディの設計 (3年)
大型機器の設計 (3年)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

設計知識やモデリング・製図を行う為のCAD操作は、使用していく中で身に着けられることから、会社選びは職場の雰囲気を重視することをお勧めします。
日々の設計業務で楽しみながら設計技術を得たいのであれば、相川鉄工に是非!!

相川鉄工株式会社の先輩社員

未知の領域へ果敢にチャレンジ!

技術本部 ソリューション事業部 ソリューション事業課
匿名
東京電機大学 工学部 第一部機械工学科

海外のお客様との橋渡し役です !

技術本部 マーケティングエンジニア事業部 マーケティングエンジニア事業課 海外営業
匿名
名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科

主に製造・販売を行っている機械の電気部分の設計業務に携わっています !

設計・生産技術本部 設計部 電気設計課
匿名
神奈川工科大学大学院 工学研究科 博士前期課程電気電子工学専攻

営業部は、チームの一体感が感じられます !

技術本部 マーケティングエンジニア事業部 マーケティングエンジニア事業課 事務担当
匿名
常葉大学 経営学部 経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる