相川鉄工株式会社アイカワテッコウ

相川鉄工株式会社

産業用機械の開発・設計・製造
業種 機械
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術本部 マーケティングエンジニア事業部 マーケティングエンジニア事業課 事務担当
匿名(23歳)
【出身】常葉大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業部は、チームの一体感が感じられます !
私は、営業事務課に所属しており営業の方のサポートをしています。
主に、見積書・手配書・受注管理報告書の作成や売上入力、納品書・請求書の郵送を行っています。
お客様と直接接しているわけではないですが、事務としてお客様の為にできることを行っています。
入社2年目で仕事にも慣れ、営業の方からも頼りにされてチームの一体感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事をする上での達成感!
営業事務なので、営業の方のサポートする仕事をしています。
その業務の中で、手配・受注があります。
実際に自分が手配・受注したもので出荷される日になると、達成感があります。
他にも電話対応で、営業の方だけではなく他の部署の方とコミュニケーションをとることができます。
親しくなれることや感謝される事で達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元の企業でもあり、人のお役に立ちたいと思いました !
元々、事務の仕事がしたい為事務系の仕事を探していました。
説明会で営業の方の仕事内容を聞いて、完全な一貫生産のため、チームワークが大切で、常にお客様の立場に立ちながら、環境問題にも取り組んで、より良い製品のご提案等をしているところに共感して、事務としてサポートしたいと考えたからです。
 
これまでのキャリア ・常葉大学附属橘高等学校卒業
・常葉大学経営学部経営学科卒業
・営業本部 営業部 営業事務課に配属

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何の仕事に向いているのか考えたほうが、いざ働くときに向いていないと思う可能性が低いです。会社説明会にたくさん出向いたほうが、その会社の雰囲気や面接時での会社慣れができると思います。

相川鉄工株式会社の先輩社員

未知の領域へ果敢にチャレンジ!

技術本部 ソリューション事業部 ソリューション事業課
匿名
東京電機大学 工学部 第一部機械工学科

受注時の特注事項を反映した機器の設計 !

設計・生産技術本部 設計部 ソリューション設計課
匿名
静岡理工科大学 情報学部

海外のお客様との橋渡し役です !

技術本部 マーケティングエンジニア事業部 マーケティングエンジニア事業課 海外営業
匿名
名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科

主に製造・販売を行っている機械の電気部分の設計業務に携わっています !

設計・生産技術本部 設計部 電気設計課
匿名
神奈川工科大学大学院 工学研究科 博士前期課程電気電子工学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる