株式会社ケツト科学研究所ケツトカガクケンキュウショ

株式会社ケツト科学研究所

測定/計量/水分計/機構設計/電子回路設計/研究/開発/ファブレス
業種 精密機器
機械/商社(機械)/機械設計/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

国内営業部
桜本 拓(33歳)
【出身】和光大学  表現学部 表現文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 測定器の販売・メンテナンス・開発提案・講師
当社では多様な業界で使用されている測定機器を製造していますが、中でも私が担当しているのは農業・食品分野の測定機器です。特に穀物の水分計は極めて高いシェアを誇り、穀物の公正な取引を行う上でなくてはならない器機としてご利用いただいています。そのため営業部での業務はバラエティに富んでおり、ご要望に沿った器種の選定や製品説明に留まらず、メンテナンスや器機の正しい操作のための講習会を行うこともあります。また、フットワークの軽い会社ですので、キャリアを問わず新製品の開発提案や新規市場の開拓を後押ししてもらえます。風通しがよく挑戦の機会に恵まれていることもこの仕事の魅力だと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
窮地で光る会社の総合力
初めて担当エリアを持った時のことです。前任者からの引き継いだ資料から新型成分分析計の販売促進のため県内を回っていました。有り難いことに早速ご興味を頂きデモを行ったのですが、そのデモの現場でどうしても技術的にクリアしなければならない問題に直面しました。残念ながら、その案件は競合他社が獲得してしまいたが、すぐに新型成分分析計の技術担当者に報告をし、暫定的ながら可能な対応を尽くしました。対応した実績が寧ろ営業知識と機器信頼性の向上に寄与し、年を終わってみれば成分分析計のその年の売り上げを前年に比べ57%アップを達成していました。営業担当者・技術担当者、各々がその時できることをやり遂げたことで成し得た結果であり、この仕事を通してチームプレーの醍醐味を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ニッチだからこその高いシェア、信頼性を維持する努力
この会社を知る前は水分計なるものが世の中に存在することすら知らなかったのですが、様々な業界で極めて高いシェアを有していること、社歴が長く安定した業績を維持していることが入社した決め手でした。その他にも研究開発に力を注いでいることや、採用や面接の方の人柄にも背中を後押されました。実際に入社してからもメーカーとして信頼できる製品を世に送り出すための継続的な努力を目の当たりにして、誇りをもって営業部の仕事をしています。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で10年目)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身、就職活動を始めた時に、考えたことも無いような事業を行っている企業がこんなにもあるのかと驚きました。需要があるから供給があるわけで、どの企業も必要とするお客様がいます。何故?という疑問からでも一つ一つ興味を持った企業を掘り下げてみると素敵な縁があるかもしれません。

株式会社ケツト科学研究所の先輩社員

水分・成分・厚さ等の測定器開発に係わる基礎研究および分析業務。

技術部 基礎研究
N.M.
女子栄養大学 栄養学部 栄養学科 栄養科学専攻 (現:保険栄養学科 栄養科学専攻)

測定機器の設計・開発。基礎試験から量産品の設計まで。

技術部 機構設計
小島 弘道
東京工業大学大学院 理工学研究科 機械工学専攻

新商品開発のための試作器評価や測定データ収集・解析です。

技術部 基礎研究
R.T.
室蘭工業大学大学院 建設社会基盤系専攻

製品の電気回路およびソフトウェアの開発・設計

技術部 電子回路設計
H.S.
電気通信大学大学院 電気通信学研究科量子・物質工学専攻

当社測定器の修理及び校正作業

前:校正修理 現:生産技術
M.T.
日本工学院八王子専門学校 電子工学科

営業 測定器(水分計・膜厚計等)の販売・点検

国内営業部
R.T.
広島修道大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる