プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 | 設備・設備工事関連 機械/重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他 | 
|---|---|
| 本社 | 長野 | 
| リクナビ限定情報 | 
|---|
ファナック(株)の製造子会社として、世界シェアNo.1のCNCをはじめ、トップクラスのシェアを誇る工作機械・産業用ロボットなどのファナック製FA機器の生産を支えています。生産管理・製造・試験の全工程にロボットや自動化設備を導入し、先端企業として効率的で働きやすい環境の実現に努めています。親会社に準じた各種制度により、ワークライフバランスの取れた職場も魅力です。

親会社であるファナック(株)はCNC装置で世界シェアNo.1を誇る東証一部上場企業です。わたしたちは製造子会社として、ファナック製CNCをはじめ、工作機械、ロボットに組み込まれるプリント板を中心に、各種ユニット類の製造を専門工場として担っています。生産管理・製造・試験の全工程にファナック製ロボットを主とした自動化機器を駆使し、FAの推進を行う先端企業として効率的かつ働きやすい職場環境を実現しています。
| リクナビ限定情報 | 
|---|

当社は、八ヶ岳連峰の麓、標高1200mの豊かな自然の中に立地しています。完全週休2日制、年間休日130日(2023年度)で、仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。また、お互い様精神が根付いており、「有給休暇は好きなことをするときに使うもの」という考え方があるため、体調不良や用事の際だけでなく、趣味やリフレッシュのためにも有給休暇を取得しやすいというのも大きな魅力です。子育てと介護の支援制度も充実しており、産休育休からの復職率は100%。また、男性の育休取得実績もあります。将来を見据えて、ライフスタイルが変化しても、ずっと活躍していける職場環境・制度を整備しています。

社員一人一人の成長を支援しています。新入社員のOJTの他、ブラッシュアップ研修などを通して若手の育成に力を入れています。また、業務関連資格の取得を支援しており、受験費だけでなく、教材購入費や各種セミナー受講費等も全額会社で負担します。必要に応じて親会社の運営するファナックアカデミでの研修にも参加できます。さらに、当社独自の社内資格制度は、社員のモチベーションアップにもつながっています。専門性を高めてキャリアアップを目指せる会社です。
| 事業内容 | ファナック(株)のCNCシステム、レーザ発振器、ロボット及びロボマシン(ロボドリル、ロボショット、ロボカット)用の電装部の製造 | 
|---|---|
| 設立 | 1973年(昭和48年) | 
| 資本金 | 3億2,782万円 | 
| 従業員数 | 321名(2024年3月現在) | 
| 売上高 | 4,640百万円(2023年度) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 澤田 毅 | 
| 事業所 | 〒391-8540 長野県茅野市玉川字原山11400-260 | 
| リクナビ限定情報 | 
|---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。