株式会社メガネの和光
メガネノワコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社メガネの和光

医療器具/製販一体/メガネ
  • 正社員
業種
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/商社(医療機器)/医療機器
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【メガネ豆知識】 サングラスを選ぶ時は・・・

こんにちは。酒井です。


真夏だけでなく、4月頃から紫外線量が増える・・・という話は
ご存知の方も多いと思います。

今日は、紫外線について。

サングラスの選び方に影響することなので、
購入の際は以下の点に気をつけてください。



まず、混同することが多いのですが、

レンズカラー紫外線防止の性能は関係はありません。

言い方をかえれば、
色の濃いサングラスだからと言って、
紫外線を防止できているわけではない。
ということになります。


眩しさを避けるために必要なのは、カラーレンズ

特に濃いグレーやブラウンのレンズはおすすめです。

グレー系はすべての色を平均してカットするため、色調の変化が少なく、
さらに眩しさを防止する効果が高いため、自然な視界を得ることができます。

そして、定番のブラウンには、眩しさ防止に加えてコントラスト効果があります。

紫外線をカットするためには、
UVカットコーティングが必要。


眼疾患を引き起こしたり、疲労・老化の原因になると言われている紫外線は、
UVカットコーティングが必要。

ここで注意したいのは、
色が濃いレンズ=紫外線を防止するわけではないということ。

無色でも紫外線を防止することは可能です。
「紫外線透過率」(紫外線がどれだけレンズを透過するか)
と表示されている場合には、数値が低いほどOK。

「紫外線カット率」と表記している場合には、
数値が高い方がサングラスとしての性能が高いということになります。

眩しさを防止するためのレンズカラーと、
紫外線防止が施されたレンズであるか、
サングラスをお選びになる時には、この2点に着目してくださいね。


あ!ちなみに和光で販売しているレンズは、
UVカットコーティングは標準装備。

サングラスでなくても、和光のメガネなら安心です。



25/04/27 11:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

☆★☆ ブログ最終回 ☆★☆

合同企業説明会にご参加してきました

新社会人になるみなさんへオススメの本☆

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考スケジュール(22)

事業内容・会社概要(17)

仕事内容(14)

待遇・制度(4)

社風・職場環境(6)

社員紹介(2)

会社説明会(2)

面接・選考(4)

ぶっちゃけ情報(4)

就活アドバイス(3)

その他全般(30)

フォトアルバム

これが説明会会場です☆(3)

最新の記事

25/06/11 11:00
☆★☆ ブログ最終回 ☆★☆

25/06/10 11:00
6月10日 和光創立記念日

25/06/09 11:00
これが私たちの 【経営理念】

25/06/08 18:00
合同企業説明会にご参加してきました

25/06/07 11:00
今日から「遠近両用メガネフェア」を開催します

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社メガネの和光に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社メガネの和光に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)