株式会社メガネの和光
メガネノワコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社メガネの和光

医療器具/製販一体/メガネ
  • 正社員
業種
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他専門店・小売/商社(医療機器)/医療機器
本社
愛知

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

和光のイメージは・・・

こんにちは。酒井です。


みなさんはメガネの和光と聞いて、
どんなイメージを思い浮かべますか?

「金額が高そう」
「老舗」
「大人のお客様が多い」


和光店舗が近くにあったり、CM等の広告を目にしたことのある方は
このような表現をされることが多いように感じるのですが、
いかがでしょう?


他にも

「保守的」
「真面目・かたい」


このような言葉を聞くこともあります。


一般的に企業イメージは、
広告や店舗等から受ける印象と重なるように思います。
よって、企業イメージは敢えてつくり上げている。
という見方もできると思います。

確かに和光のメインターゲットはシニアのため、
落ち着いた印象になるよう、心掛けている
面はあります。

では、社内(社員の雰囲気)はどうか?と言うと、
社員を見ていて、真面目だとは思いますが、
かたい印象はありませんし、
保守的なタイプばかりではないようにも思います。

仕事への取組み方も、待ちの姿勢より
積極的な姿勢が評価されやすいのは間違いありませんし、

店舗、ひいては会社は社員がつくり上げていくもの。
という意識が和光では高いため、
素晴らしい接客だけでなく、
若手からの積極的な提言を求めますし、大歓迎です。

高い目標のために、
皆と協力しながら積極的に動く

これが和光らしさであり、あるべき姿だと思います。



25/03/05 11:00

社風・職場環境
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考スケジュール(12) New

事業内容・会社概要(3)

仕事内容(1) New

待遇・制度(1)

社風・職場環境(1)

社員紹介(2)

会社説明会(1)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(1)

その他全般(13)

フォトアルバム

これが説明会会場です☆(3)

最新の記事

25/04/05 14:36
4月6・7日の説明会にご参加いただくみなさんへ

25/04/05 11:00
●仕事内容紹介● 視力相談

25/04/04 11:00
4月5・6・7・9日の選考にご参加いただくみなさんへ

25/04/03 11:00
今日は【店長会議】

25/04/02 11:00
就活質問集【11】 若手社員に求めるマネジメントとは?

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社メガネの和光に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)