社会福祉法人サン・ビジョンサン・ビジョン

社会福祉法人サン・ビジョン

介護/ジョイフル/グレイスフル/サンライフ/サンサンリゾート
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

グレイスフル上前津
K.M(20歳)
【出身】横浜公務員&IT会計専門学校  文化教養課程 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の気持ちに寄り添える仕事
認知症や障がいをお持ちの方が多く、ご自分で出来ないことをサポートしています。人と密接にかかわることができるため、食事介助や排泄介助など対応した際に「ありがとう、あなたに対応してもらってよかった」と仰っていただけることに、やりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「よくやってくれるなぁ。ありがとう」と笑顔で仰ってくれる
入社1年目で未経験ながらいろいろな業務、出来事等を経験させていただきました。最初は職員や利用者様から指摘を受けたりすることも多く慣れるまでは大変だったなあと今では思います。忙しく大変な思いを入職当初に経験したおかげか、今では普段からの様子の変化にすぐ気づくことができたり、異常時で適切な対応をとることができたりするようになっていきました。異常の早期発見ができたり重症化を防ぐことができたりした際に「ありがとう」と感謝してみらえることがこの仕事をやっててよかったなと思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事を通じて自分自身を成長できると感じたから
元々公務員志望で子育てか高齢者に関わる部署で働きたいと考えていました。夢を実現させることはできなかったが、どちらかに携わる仕事がしたいと思い、色々と調べた結果、無資格でも就職できる介護職を選びました。無資格でも仕事を通じてステップアップできるのと、研修で知識と資格を取得できるところに魅力を感じたので選びました。元々県外から就職活動をしていたこともあり、名古屋市内で複数の施設があったのも選ぶうえで重要視してました。
 
これまでのキャリア 2023年入職

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分をしっかりと客観視しください。何をしているるときが1番幸せを感じるのかを考えて、それに応じた業界や会社を見つけると納得のいく就活ができると思います。ちゃんと説明会に参加して人事やできれば現場で働いている人の生の声を聞けると決めるときの判断材料になると思います。転職ありきで適当に決めないでやり抜けると思う会社を頑張って見つけてみてください。

社会福祉法人サン・ビジョンの先輩社員

デイサービスでの個別機能訓練の実施、計画書作成

サンサン リゾート新栄
Y.S
中部大学 生命健康科学部理学療法学科

施設と家族の橋渡し役

ジョイフル岐阜駅
M.H
中京大学 心理学部 心理学科

介護老人保健施設でリハビリを目的に入所される高齢者に介護を提供する仕事

第2グレイスフル岡谷
M.T
松本短期大学 介護福祉学科

利用者様の生活の一部を支えている

グレイスフル上前津
Y.N
同朋大学 社会福祉学部・社会福祉学科

介護職。利用者様それぞれが安心できるように日常生活のサポートをします。

グレイスフル上前津
K.A
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

介護の知識や技能等が身に付く仕事

ジョイフル千種
K.S
中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる