社会福祉法人サン・ビジョンサン・ビジョン

社会福祉法人サン・ビジョン

介護/ジョイフル/グレイスフル/サンライフ/サンサンリゾート
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

グレイスフル塩尻
Y.Y(23歳)
【出身】長野県立大学  健康発達学部 食健康学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の栄養管理。食事提供に関すること全般。
利用者様の栄養管理・食事提供に関することを行っています。主は日々の食事の様子から利用者様の変化に気づき、対応していくことが仕事です。フロアで食事介助やフロアの行事に参加することもあり、そういった関わりの中で利用者様の人となりを知れるため面白いと思います。食事についてお聞きすると「よかった。」、「ここがだめだった。」と意見をいただきコミュニケーションの一つにもなっています。また、食事の制限がある方や食事形態に制限がある方にできるだけ満足・機能を維持できるようにということを念頭におき、利用者様から不満なくうまく調整できた時はよかったと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
誕生日会など企画し、普段できないことを職員・利用者様で一緒にできたこと
普段は利用者様の健康管理も含め食事・栄養の管理を行っていますが、イベントの企画に携わることもありました。手配等初めてのことが多かったが、アドバイスいただきながら進めていくことができました。誕生日や利用者様の希望から食べたいスイーツやお寿司など普段食べられないものを提供し、利用者様に喜んでいただけると職員も一緒に楽しめて、やってよかったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたいことができる職場だったから
利用者様の栄養管理がメインでできるところを探していました。また、選択食やなめらか食など食事の選択肢が多くいろんな方に対応できるところが魅力に感じました。食事のイベントもいくつかあったため、生活の楽しみを作ることができ生活を支える一人としてかかわっていきたいと感じました。
 
これまでのキャリア 2023年入職

この仕事のポイント

職種系統 栄養士・管理栄養士
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことを明確に持って、自分の言葉で伝えることができれば大丈夫です。たくさん受けるのも大切だけれど、一つ一つ自分に合っているか見極めることも大事です。
焦らずに周りのことは気にせず自分のペースで進めていってください。

社会福祉法人サン・ビジョンの先輩社員

デイサービスでの個別機能訓練の実施、計画書作成

サンサン リゾート新栄
Y.S
中部大学 生命健康科学部理学療法学科

施設と家族の橋渡し役

ジョイフル岐阜駅
M.H
中京大学 心理学部 心理学科

介護老人保健施設でリハビリを目的に入所される高齢者に介護を提供する仕事

第2グレイスフル岡谷
M.T
松本短期大学 介護福祉学科

利用者様の生活の一部を支えている

グレイスフル上前津
Y.N
同朋大学 社会福祉学部・社会福祉学科

介護職。利用者様それぞれが安心できるように日常生活のサポートをします。

グレイスフル上前津
K.A
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

介護の知識や技能等が身に付く仕事

ジョイフル千種
K.S
中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる