社会福祉法人サン・ビジョンサン・ビジョン

社会福祉法人サン・ビジョン

介護/ジョイフル/グレイスフル/サンライフ/サンサンリゾート
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ジョイフル千種
N.S(22歳)
【出身】中部大学  人文学部 歴史地理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の身体介護から生活介護まで、全体的な生活のサポートをしています
現在私は介護職として、身体介護から生活介護まで、利用者様の全体的な生活のサポートをしております。
 業務を行う中で私が一番面白さや喜びを感じるのは、入浴介助を行っている時です。
 理由としては、利用者様と一対一になれるときは入浴介助の時だけであり、いろんなお話をしてくださるので、深い一面を知れることが多く、新しい発見ができるため、面白さや喜びを感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ある認知症の利用者様が私の顔を見るといつも笑顔で名前を呼んでくださる時
ある認知症の利用者様が私の顔を見るといつも、嬉しそうに笑顔で「Sさん!」と私の名前を呼んでくださる時です。私は利用者様に対して親身に寄り添うということを一番重視し、現在まで努めてまいりました。利用者様に少しでも安心していただけるよう、排泄介助をするときも、入浴介助を行なうときも笑顔を忘れず常に優しく接しました。退屈だと思われないよう積極的に声をかけを行ったり、コミュニケーションも怠ることはなかったです。その結果認知症を患っている利用者様でも私のことを認知してくださり、利用者様から話しかけていただけることが増加し、コミュニケーションの機会が入社当時と比べて各段に増えました。利用者様とお話できることが、なによりも一番うれしいことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人間関係がいいところ
入社した決め手は、会社の規模が大きかったことと、インターンに参加した際に、職員の方々の雰囲気が良かった所です。
 
これまでのキャリア 2023年入職

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦らずに自分自身の本当にやりたいことをやるべきです。妥協は禁物だと思います。

社会福祉法人サン・ビジョンの先輩社員

デイサービスでの個別機能訓練の実施、計画書作成

サンサン リゾート新栄
Y.S
中部大学 生命健康科学部理学療法学科

施設と家族の橋渡し役

ジョイフル岐阜駅
M.H
中京大学 心理学部 心理学科

介護老人保健施設でリハビリを目的に入所される高齢者に介護を提供する仕事

第2グレイスフル岡谷
M.T
松本短期大学 介護福祉学科

利用者様の生活の一部を支えている

グレイスフル上前津
Y.N
同朋大学 社会福祉学部・社会福祉学科

介護職。利用者様それぞれが安心できるように日常生活のサポートをします。

グレイスフル上前津
K.A
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

介護の知識や技能等が身に付く仕事

ジョイフル千種
K.S
中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる