社会福祉法人サン・ビジョンサン・ビジョン

社会福祉法人サン・ビジョン

介護/ジョイフル/グレイスフル/サンライフ/サンサンリゾート
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

介護老人福祉施設 グレイスフル塩尻
S.Y(22歳)
【出身】松本短期大学  介護福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 高齢者の方の生活のお手伝い
私たちは、高齢者の方の生活のお手伝いをしています。
お食事を提供する際に、利用者様に声をかけると「ありがとう。」や「おいしそうだね。」など声をかけてもらえるためやりがいを感じられます。
また、ベットに横になって頂く際にお手伝いをすると「いつもありがとう。今日は何時まで?頑張るね。」など支える側ではありますが支えられる時があり温かい気持ちになれます。
お風呂の介助などは、基本1対1で行うため利用者様とたくさんお話しでき、若い頃のお話や、趣味のお話、昔の習慣や昔は路面電車が走っていたなどを聞かせてもらえるため利用者様の新しい一面や、地元のことを知ることができ楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生活のお手伝いをしている時、「大丈夫だよ。」と逆に励まして頂いたこと
入社1年目の時に初めて、急な体調変化が発生した利用者様の対応をしました。救急車を依頼する、看護職員や多職種に連絡を行うなど、初めてのことばかりで焦ってしまいうまくできなかったのですが、先輩職員に助けていただきました。その後の仕事は自分の無力さや適応力のなさに反省し、落ち込みながらこなしていると、認知症の方が笑顔で抱きしめてくれ、「大丈夫だよ。頑張ったね。」と言ってくださいました。私はとても落ち込んでいたのでとてもうれしくて泣いてしまい、その際も利用者様が励まして下さり、隣で笑顔でいてくださいました。
利用者様のやさしさに触れ、とても嬉しかったです。ここで生活している方の役に立ちたい、頑張りたいと思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職員同士が仲良く、明るい雰囲気が良かった。
松本短期大学在籍中にグレイスフル塩尻へ会社説明会にて職場内を見学させて頂きました。その時にエレベーターなどであった職員に挨拶だけでなく、一言「昨日はありがとう」と伝えている姿を見て、職員同士、仲のいい明るい職場だなと感じました。実際に勤務してみて、そして皆さん誰にでも笑顔で対応してくれるので話しかけやすい雰囲気が魅力的だと思います。
 
これまでのキャリア グレイスフル塩尻 介護職3年目

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が話しやすい雰囲気であるか、自分がその職場で楽しく働いているイメージができるかを見るといいと思います。社会人になると学生の時と生活が変わりますが自分に使える時間が多くなったり行動の幅も広がるので学生の頃と違う楽しみが出てきます。不安がたくさんあると思いますが、自分自身の価値観を活かせる場所を見つけて行ってもらいたいです。"

社会福祉法人サン・ビジョンの先輩社員

デイサービスでの個別機能訓練の実施、計画書作成

サンサン リゾート新栄
Y.S
中部大学 生命健康科学部理学療法学科

施設と家族の橋渡し役

ジョイフル岐阜駅
M.H
中京大学 心理学部 心理学科

介護老人保健施設でリハビリを目的に入所される高齢者に介護を提供する仕事

第2グレイスフル岡谷
M.T
松本短期大学 介護福祉学科

利用者様の生活の一部を支えている

グレイスフル上前津
Y.N
同朋大学 社会福祉学部・社会福祉学科

介護職。利用者様それぞれが安心できるように日常生活のサポートをします。

グレイスフル上前津
K.A
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

介護の知識や技能等が身に付く仕事

ジョイフル千種
K.S
中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる