社会福祉法人サン・ビジョンサン・ビジョン

社会福祉法人サン・ビジョン

介護/ジョイフル/グレイスフル/サンライフ/サンサンリゾート
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

小規模多機能居宅介護 ジョイフル新那加
K.K(24歳)
【出身】名古屋学院大学  スポーツ健康学部・健康学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デイサービス、訪問介護や短期宿泊を組み合わせた高齢者施設のケア業務
地域密着型の施設で通いサービス、訪問サービス、宿泊サービスの3つのサービスを柔軟に組み合わせて利用できる事業所です。仕事内容は主に利用者様の身体介助や日常生活支援です。通いでは食事の提供、入浴介助とレクリエーションをしており利用者様に楽しく過ごしていただけるような工夫を行っています。訪問では、買い物支援や安否確認などその人に合わた訪問を行っています。宿泊ではご家族の介護負担や要望に合わせてサービスの利用を行っています。小規模多機能型居宅介護の事業所ではこのような様々なサービスを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様に「小林君で本当に良かった、ありがとう」と言われたことです。
介護の現場では、食事を提供した時や入浴介助を行った際など様々な場面で感謝のお言葉を頂くことがあります。そんな中でも「小林くんで本当に良かった」と私自身のサービス提供を感謝されたことがあり、とても嬉しかったのを覚えています。私は相手の気持ちに寄り添いながらサービスを提供することをモットーとしています。利用者様にどうしたら喜んで頂けるかなど考えながら接し、その結果、感謝のお言葉を頂く機会があるとこの仕事をしていて良かったと思うとともに、やりがいにも繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 少子高齢化を支える理念と、資格取得をサポートする制度に魅力を感じた。
これから高齢化社会が進んでいくうえで「介護業界」が伸びていくのを知り、介護業界の道に進もうと思いました。私は介護の経験や知識がなく介護の仕事ができるか不安だったこともあり、介護の知識を高めたいと国家試験でもある「介護福祉士」の資格取得を目指したいと思いました。サン・ビジョンでは資格取得をサポートする制度が充実しており地元で就職したい気持ちが大きく入社する決め手となりました。
 
これまでのキャリア 一年目は老人保健施設の介護職として約一年間在籍した後、二年目から小規模多機能型居宅介護の介護職として異動。

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は様々な企業と出会える場です。今まで生きてきた人生や学生生活を振り返ってみて、自分はどんなことが好きだったかなど考えてみてください!答えは自分の心にしかわかりません!自分らしさを大切に就職活動頑張ってください!

社会福祉法人サン・ビジョンの先輩社員

デイサービスでの個別機能訓練の実施、計画書作成

サンサン リゾート新栄
Y.S
中部大学 生命健康科学部理学療法学科

施設と家族の橋渡し役

ジョイフル岐阜駅
M.H
中京大学 心理学部 心理学科

介護老人保健施設でリハビリを目的に入所される高齢者に介護を提供する仕事

第2グレイスフル岡谷
M.T
松本短期大学 介護福祉学科

利用者様の生活の一部を支えている

グレイスフル上前津
Y.N
同朋大学 社会福祉学部・社会福祉学科

介護職。利用者様それぞれが安心できるように日常生活のサポートをします。

グレイスフル上前津
K.A
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

介護の知識や技能等が身に付く仕事

ジョイフル千種
K.S
中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる