彌榮自動車株式会社
ヤサカジドウシャ
2026

彌榮自動車株式会社

ヤサカグループ
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
旅行/不動産
本社
京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

彌榮自動車と京都観光との関わりを知る!観光タクシー参加型1dayセミナー

旅行業界経験者の方も「前職では味わえない醍醐味が味わえる!」と異口同音に口にする「観光タクシー」の仕事について、短い時間ではありますがぎゅっと濃縮してお伝えいたします!

観光タクシープランニング1dayセミナー 【体験できる職種・仕事】
■「人と想い出を繋ぐ」 観光プロフェッショナルドライバー■

・タクシーやハイヤーの多彩な仕事体験ができます。
・観光タクシ-をプランニング&お客様役として乗車しフィードバックできます。
・彌榮自動車と京都観光の関わり合いについて知れます。
・同じ「観光」「タクシー」の仕事でもどこがどう違うのかを知れます。


【実施プログラム】
「彌榮自動車は京都観光にとても深く関わりあっています」と聞いても「?」と思われる方も多いと思います。

私たちの「京都観光×タクシー」のお仕事は「A地点からB地点に送っていく仕事」ではなく、お客様が希望される場所でそれぞれの説明も同時に行う「(観光ガイド+ドライバー)÷2」という仕事をしています。

彌榮自動車を利用されるお客様は全国各地の修学旅行生から、中高年のお客様、そしてラグジュアリー層のお客様まで多岐にわたっています。

このセミナーでは観光ドライバーが日々行っている「プランニング」に焦点を当て、前半はお客様に合わせて観光プランニングにチャレンジします。そして後半はその作成したコースを観光タクシーを使い実際に回り、フィールドワークを行う実践型セミナーです。

旅行業界経験者の方も「前職では味わえない醍醐味が味わえる!」と異口同音に口にする「観光タクシー」の仕事について、短い時間ではありますがぎゅっと濃縮してお伝えいたします!

■実施予定日
2024年7月末から予定

※各日ともに10:00~16:30(予定)

■当日の内容
簡単な説明
 ↓
お客様のパターンに合わせてグループワークにてコースを作成していただきます
 ↓
完成したコースを発表します
 ↓
お昼休憩
 ↓
実際に作成したコースを現役観光タクシードライバーが運転する、
観光タクシーに乗車して実体験していただきます。
※拝観料等は無料です!
 ↓
終了後フィードバック

■持ち物
筆記用具
※観光地を歩きますので、歩きやすい服装で参加してください(スーツ不要)
※資料等の持ち込みもOKです


【実施場所詳細】
彌榮自動車株式会社 人事部 (京都市右京区)


【募集人数】
5名程度


【資格・対象】
・観光や歴史について興味がある方
・接客・販売について興味のある方
・車や交通インフラに興味がある方

★低学年次の方の参加も歓迎いたします★


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。


【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー
     ▼
後日、弊社マイページのご案内を致します。
     ▼
1hWebセミナーに参加(詳細下記。参加必須ではないですが、当日の会社理解を円滑に進めるために参加をお勧めいたします)
     ▼
1dayセミナーに参加


【弊社で予定しているセミナーについて】
弊社では就活準備編として、みなさんに彌榮自動車を知っていただくことを目的に下記のセミナーを予定しています。

・彌榮自動車のことを知る 1h Webセミナー
彌榮自動車がこれまでどんなビジョンをもって事業展開を進め、これからどのようなことを考えているか、みなさんにお伝えいたします!

実施予定日:2025年7月~随時。エントリーいただいた方にはマイページ等で最速でご案内いたします。

※本1dayセミナーは弊社のことを知っていただいた上でのご予約をおすすめします。

・観光体験1/2dayセミナー
1dayセミナーの参加よりも気軽に仕事を体験したいという方向けの半日セミナーです。彌榮自動車と観光業の関わり合いについてみなさんに知っていただきます。

実施予定日:2025年7月~随時。エントリーいただいた方にはマイページ等で最速でご案内いたします。


【体験できる仕事と経験】
体験できる仕事:観光のプランニング/経験できること:企画提案力、そして折衝力など


観光タクシー体験1/2dayセミナー 【実施プログラム】

私たちの「京都観光×タクシー」のお仕事は「A地点からB地点に送っていく仕事」ではなく、お客様が希望される場所でそれぞれの説明も同時に行う「(観光ガイド+ドライバー)÷2」という仕事をしています。

彌榮自動車を利用されるお客様は全国各地の修学旅行生から、中高年のお客様、そしてラグジュアリー層のお客様まで多岐にわたっています。

このセミナーでは観光タクシーにお客様として乗車していただき、観光ドライバーがどのようなことを考えながら「お客様へのおもてなし」を心がけているのか、半日という短い期間ですがぎゅっと凝縮してお伝えいたします。

■実施予定日
2024年7月末から予定

※各日ともに9:30~12:00(予定)

■当日の内容
簡単な説明
 ↓
現役観光タクシードライバーが運転する、
観光タクシーにお客様として乗車して実体験していただきます。
※拝観料等は無料です!
 ↓
終了後フィードバック

■持ち物
筆記用具
※観光地を歩きますので、歩きやすい服装で参加してください(スーツ不要)


【実施場所詳細】
彌榮自動車株式会社 人事部 (京都市右京区)


【募集人数】
5名程度


【資格・対象】
・観光や歴史について興味がある方
・接客・販売について興味のある方
・車や交通インフラに興味がある方

★低学年次の方の参加も歓迎いたします★


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。


【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー
     ▼
後日、弊社マイページのご案内を致します。
     ▼
1herWeb対面型セミナーに参加(詳細下記。参加必須ではないですが、当日の会社理解を円滑に進めるために参加をお勧めいたします)
     ▼
1/2dayセミナーに参加


【弊社で予定しているセミナーについて】
弊社では就活準備編として、みなさんに彌榮自動車を知っていただくことを目的に下記のセミナーを予定しています。

・彌榮自動車のことを知る 1herWeb対面型セミナー
彌榮自動車がこれまでどんなビジョンをもって事業展開を進め、これからどのようなことを考えているか、みなさんにお伝えいたします!

日程についてはエントリーいただいているみなさまに決まり次第ご案内させていただきます。


【体験できる仕事と経験】
体験できる仕事:観光のプランニング/経験できること:企画提案力、そして折衝力など

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

観光タクシープランニング1dayセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 7月随時、8月随時、9月随時、10月随時
冬春期間開催 [京都] 12月随時、1月随時
平日含む開催 [京都] 11月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

観光タクシー体験1/2dayセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 7月随時、8月随時、9月随時、10月随時
冬春期間開催 [京都] 12月随時、1月随時
平日含む開催 [京都] 11月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

彌榮自動車株式会社 人事課
〒615-0047
京都市右京区西院六反田町10番地
TEL:075-321-3401
インターンシップ担当
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)