フロンティア物産株式会社フロンティアブッサン
業種 商社(食料品)
食品/商社(総合)/商社(化粧品)/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

第二営業部 加工食品課 課長
植田 拓真(31歳)
【出身】摂南大学  外国語学部 外国語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 輸入菓子から鶏卵、生鮮食品の輸入まで
当社の主力商品である輸入菓子の営業販売も担当していますが、現在は主に生鮮品や鶏卵の取り扱いを担当しています。実は前職で、鶏卵を主に取り扱う食品商社に勤務しており全国各地の鶏卵業に関してそれなりの知識がありましたのでその経験を活かし、鶏卵に関しての取り扱いもさせて頂いております。主に全国のスーパーや問屋、市場や大手外食チェーンさんに対して、営業を行い取り扱う鶏卵やそれを加工した温泉卵等を納めています。また、最近では海外の生鮮食品の取り扱いも強化しており、最近ではメキシコからカボチャの輸入を行いました。今後もそういった生鮮食品の輸入を行っていきたいと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生鮮食品の取り扱いを少しずつ伸ばす!
現状お菓子やお酒の取り扱いが非常に多く、生鮮食品の取り扱いは新規参入という立場です。しかし、前職での経験も活かしながら鶏卵の取り扱いを行ったり、新たに生鮮食品の取り扱いも行う等当社はどんどんチャレンジをする社風です。自分で開拓しパイプをつくり、その商材で少しずつ売り上げをあげるようになると営業マンとしてやはりやりがいを感じます。特にこういった生鮮品は大手も中小も関係なく、自分たちの努力次第でいくらでも開拓が可能ですので、今後新たな柱として確立できるように頑張って開拓したいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由なスタイルで様々な商材を扱える
前職では鶏卵を主に取り扱う食品商社に勤務しており、その経験を活かしどんどん新規開拓をしてほしいと言って頂きフロンティア物産に入社しました。当社では取り扱う商材に制限がなく、売れさえすれば何を扱ってもいいという自由な社風ですので、ノビノビと営業を行う事が出来ています。商社や貿易商社は基本的に取り扱う商材が決まっていることが多いですが、当社は自由に自分のスタイルで“商売”をさせてもらえる社風です。その点に非常に魅力を感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 中途入社現職3年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

将来を大きく左右する就職活動是非頑張ってください。会社都合や方針で左右されるよりも裁量が大きく自由度が高い職場の方が、自分自身のスキルは確実につくと思います。是非そのような視点を持って就職活動頑張ってください!

フロンティア物産株式会社の先輩社員

世界中の魅力的な洋酒を開拓し日本に広める

第一営業部 輸入酒販課 部長
出口 正樹
桃山学院大学 経営学部

世界中のお菓子を日本に広める

第二営業部 輸入菓子課
高田 翔生
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科

輸出事業をメインとし日本の魅力を世界に広げる

海外事業部 部長代理
大山 恵里佳
和歌山大学 教育学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる