エフコープ生活協同組合エフコープ

エフコープ生活協同組合

生協/協同組合/小売/食品/流通/物流/スーパー/配達/地域づくり
業種 生活協同組合
スーパー・ストア/その他専門店・小売/共済/福祉・介護
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.61 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.62

先輩社員にインタビュー

太宰府支所 グループリーダー
Y.K
【出身】福岡大学  スポーツ科学部 スポーツ科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【グループリーダー】組合員に笑顔を、スタッフに安心を。
組合員さんのご自宅への配送のお仕事に加えて、グループリーダーなので、メンバーのサポートも行います。毎週月曜日がグループ事のミーティングの日の為、その時の課題や配送の注意事項、メンバーの不安解消の時間を確保しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分自身も成長を実感できる
元々人見知りで、あまり上手くコミュニケーションをとることが出来なかったのですが、先輩からのアドバイスや、毎週顔を合わせる組合員さんのおかげで、今では色んな方とコミュニケーションをとるのが好きになりました!入協して成長できたなと実感しています。自分自身が最初から上手くいっていた訳ではないので、今はグループリーダーとして、同じ境遇の後輩にもしっかりサポートできればと思い日々奮闘しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福岡×地元・地域貢献×得意を活かす
福岡出身で福岡の大学に在籍しており、地元が好きだったので「福岡×地元・地域貢献」の軸で仕事を探していました。また、元々ずっと陸上をしていて体力に自信があったので、そこを活かしたいと思いエフコープに入協しました。
 
これまでのキャリア 2020年入協→無店舗事業・地区担当(1年目)→無店舗事業・グループリーダー(2年目~現在)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の場合「ニガテだったことを克服し、成長したい」という気持ちもあり、エフコープへの入協を決めました。それぞれ就活で大切にしている事もあるかと思いますが、迷った時は「どんな社会人になりたいのか」という視点に立ち戻ってみるのもいいかもしれません!就活頑張ってください!

エフコープ生活協同組合の先輩社員

【地区担当】くらしの支えになれるお仕事

城南支所 地区担当
M.S
九州産業大学 国際文化学部 国際文化学科

【グループ主任】エフコープの「助け合いの輪」を未来につなぐ

早良支所 グループ主任
W.T
久留米大学 経済学部 文化経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる