アースサポート株式会社アースサポート

アースサポート株式会社

サービス/介護/福祉/ビジネス/マネジメント/寝具/住宅
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

クオリア仙台富沢施設長
T.K
【出身】いわき明星大学  人文学部現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「お客様の生活を支える施設長が私の仕事!」
有料老人ホームの施設長としてご入居されているお客様の施設生活の運営やそこで働く職員の人事管理を行っております。管理職ではありますが、職員と一緒になってお客様の生活を支える仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お客様・ご家族から感謝の言葉をもらえたとき」
嬉しかったエピソードは2つあります。1つ目は、何気ない生活の中で「施設長さん」と声をかけていただけることです。お客様から、『ここの職員さん本当に良くしてくれる。感謝しかないの。ありがとう』と笑顔でお話しされた時は嬉しかったです。2つ目はご家族様から言われた一言です。『あのまま自宅で生活していたらどうなっていたか…。ここに来てとても元気になったのが目に見て分かるので、すごく良かった。ありがとうございます!』と声をかけていただきました。このようにお客様だけに限らず、ご家族様からも感謝の言葉をいただけた時はとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「社長の熱い言葉がきっかけ」
アースサポートを選んだ理由は、会社説明会で森山社長の熱い言葉を聞き、自己成長が出来る企業であると感じ、ここで働きたいと純粋に思ったのが始まりでした。また、先輩社員の話しも聞いて自分も「あんな風になりたい」と感じたのもきっかけの1つです。
 
これまでのキャリア 2012年 総合職入社 営業グループ配属
→センター長→クオリア施設長→現在

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていく上で「ここだ!」という企業は必ず現れます。また、仕事を行っていく上で自分がどうなっていきたいかという意識を持って就職活動に臨んでみてください。働きたいと思えるような自分にぴったりの企業が見つかると思います。

アースサポート株式会社の先輩社員

「人」の側面で会社の価値を高めること!

執行役員人事部長
Y.H
明治大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

「仕組みづくり」と「スタッフ育成」が私の仕事です

業務推進部 部長
C.S
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

高齢者、障害をもたれている方々が自宅で生活しやすいように支援する仕事

訪問介護アドバイザー
A.T
法政大学 現代福祉学部現代福祉学科

常に笑顔で元気よく!!

西日本エリア営業グループ 主任
Y.T
龍谷大学 理工学部数理情報学科

どうすればお客様に良いサービスが提供できるか

アースサポート豊田 訪問入浴サービス
M.Y
愛知学泉大学 コミュニティ施策学部 コミュニティ施策学科

住み慣れた地域での高齢者の生活を支えたい

アースサポート台東 訪問介護サービス
A.M
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる