アースサポート株式会社アースサポート

アースサポート株式会社

サービス/介護/福祉/ビジネス/マネジメント/寝具/住宅
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

枚方センター長
T.T(34歳)
【出身】四天王寺大学  社会学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 担当エリアがお客様や居宅から選ばれる拠点に!
アースサポート宇治、伏見にてセンター長をしています。
スタッフの指導、育成、業績向上、労務管理、居宅へのPR、挨拶回り。
スタッフがお客様へより質の高いサービス提供ができるように拠点管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スタッフ、お客様、ケアマネから信頼を得られるようになる!
私の部下が生き生きと頑張っている姿やお客様から、訪問入浴を使って本当に良かったと感謝の言葉をお客様からいただいたり、ケアマネジャーから対応がいいのでまたお願いしたいと新規のご依頼を頂いたときはやりがいを感じます。
一緒に働くスタッフやケアマネから入浴サービスを通して信頼を得ることは、拠点責任者として嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の介護への熱い思いに感動したことが決め手!
就職活動をしていた際にたまたま行ったアースサポートの説明会で、社長の熱い思いに圧倒されました。
あえて難しい事業に挑戦する姿勢や訪問系中心に小さい会社から訪問入浴シェアNO1、全国展開の大きい会社になった経緯を聞いた際にはとても感動しました。
私もこの会社で仕事をする上で社長のように熱く語り大きな夢を実現できる人間になりたいと思い決めました。
 
これまでのキャリア 2013年 4月大阪営業所 訪問入浴オペレーターで入社
2014年 4月大阪営業所 訪問入浴事業管理者
2017年 4月宇治営業所、伏見営業所 センター長

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々と悩むとは思いますが、何事も前向きな姿勢や意欲が大切です!
自分自身のぶれない軸や基準を持ち就職活動を行うといいかと思います。
何事もやればできます。自分のやりたいことや夢をあきらめず自分を信じて頑張ってください。
共に働ける日を楽しみにしています!

アースサポート株式会社の先輩社員

「人」の側面で会社の価値を高めること!

執行役員人事部長
Y.H
明治大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

「仕組みづくり」と「スタッフ育成」が私の仕事です

業務推進部 部長
C.S
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

高齢者、障害をもたれている方々が自宅で生活しやすいように支援する仕事

訪問介護アドバイザー
A.T
法政大学 現代福祉学部現代福祉学科

常に笑顔で元気よく!!

西日本エリア営業グループ 主任
Y.T
龍谷大学 理工学部数理情報学科

どうすればお客様に良いサービスが提供できるか

アースサポート豊田 訪問入浴サービス
M.Y
愛知学泉大学 コミュニティ施策学部 コミュニティ施策学科

住み慣れた地域での高齢者の生活を支えたい

アースサポート台東 訪問介護サービス
A.M
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる