株式会社クマヒラ
クマヒラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社クマヒラ

【セキュリティ/空間デザイン/文化財設備/金庫】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/安全・セキュリティ産業/建築設計/商社(インテリア)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

企画
S.K
【出身】京都女子大学  家政学部 生活造形学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デザイン部署の統括・支援および新事業推進
1年目は京都支店で営業部署にいましたが、2年目で異動となり、現在企画本部の専門営業職にいます。企画ということで全国各地にある、デザインオフィスの統括・支援、新事業の推進等をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様とのやりとり・言葉が心に響きます
京都支店にいた時に行った、あるお寺の金庫移動作業での事です。先代の住職に金庫ならクマヒラと仰っていただき、住職の奥様も以前金融機関で働いており、毎日クマヒラの金庫のダイヤルを回していたとお聞きした時は、とても嬉しかったです。年末の忙しい時期でしたが、心に残る仕事でした。現在の部署に異動してからは、本社のOAフロアとカーペットを貼り替えたことです。初めて見積積算から納入の立合いまでを行いました。大変でしたが、張り替えた次の出勤日に「違う会社にいるみたい」と感想をもらえ、充実感を得られました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 『美術館に関われる仕事』がクマヒラを知るきっかけでした
初めてクマヒラを知ったのは美術館に関わる仕事はないか調べていた時です。小さなころから美術館に行くことが好きだったり、学生時代学芸員の勉強をしていたこともあり、収蔵庫メーカーとしてクマヒラを知りました。後にデザインもしていることを知り、クマヒラなら今までやってきたことを活かせると感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 営業→企画

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動のスケジュールも年によって変動し、大変な思いをしていると思います。私はとにかく総合職で働ける職場を!と気負って活動していましたが、途中で疲れてしまうこともありました。納得のいく就職活動をするためにも自己分析をこまめに行い、自然体で面接等に臨んでください。たまには息抜きをして下さい。

株式会社クマヒラの先輩社員

ATMブース工事案件の調整を行っています

営業
S.H

金融機関のお客様に金庫やセキュリティ製品の提案を行っています

営業
A.K

都市銀行及び関連会社への営業活動、プロジェクト推進

営業
R.T

セキュリティシステムの設計、提案

専門営業
A.S

文化財の保存環境や展示環境を構築するお手伝いをしています

専門営業
H.T

災害対策として用いられる特殊扉の設計

設計・技術
R.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社クマヒラに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クマヒラに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)