株式会社壱番屋
イチバンヤ
2026

株式会社壱番屋

飲食業/カレーハウス「CoCo壱番屋」/全国チェーン展開
  • 株式公開
業種
外食・レストラン・フードサービス
食品/その他専門店・小売
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

1978年に愛知県清須市で1店舗目がオープンしてから46年。
今では国内1200店舗、海外12地域で200以上の店舗を展開するまでに成長しました。
また、あんかけパスタの「パスタデココ」など、カレー以外の業態にも挑戦を続けています。
今後もさらに飲食業界で新たな業態への挑戦や、海外拡大も視野に食のエンターテインメント企業を目指しています。
私たちと一緒に多彩な食のサービスで世界中の方を「笑顔」にしていきませんか?

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

――食を通じたサービスで、世界に笑顔を。

「カレーハウスCoCo壱番屋」は、1978年に愛知県清須市で1号店がオープン。46年後の今では国内に1200店舗、海外12地域に200をこえる店舗を構えるまでに成長し、あんかけパスタの「パスタデココ」など、カレー以外の業態も展開。グローバル企業として多彩な食のサービスを生み出すためのチャレンジを続けています。当社はおいしい食事や心のこもったサービスには、人を笑顔にする力があると思っています。私たちはこれからもその“食の力”を信じて、世界中のお客様に「ニコニコ・キビキビ・ハキハキ」とともに幸せな時間をお届けしていきたいと思っています。お客様が笑顔になれる食のサービスを、一緒に世界へ広げていきましょう。

社風・風土

――店舗でも管理本部でも積極的に挑戦できます!

当社では、事業に関わる業務のすべてを基本的に社内で行なっています。だからこそ店舗でも管理本部でもさまざまな業務があります。どの部署の先輩も、あなたの声をしっかりと聞き、相談に乗ってくれる人ばかりです。大きな組織の中で幅広い経験を積みながら自分の強みを伸ばしたり、売上アップや業務改善につながるアイデアの発信など「やってみよう!」と背中を押してもらえる風土が根付いているため、自由な発想でのびのびと成長できる環境です。だから「若い社員もどんどんチャレンジできる」。日々、失敗を恐れずにチャレンジを続け、わくわくしながら仕事に取り組むことで、自らの手で未来を創造していくことができると信じています。

施設・職場環境

――『1人1人が主役』豊富なキャリアプランが描けます!

まずは色々なことに興味を持ってチェレンジして欲しいと思っています。当社ではスーパーバイザー、海外事業、商品開発、新規業態の開発、品質・衛生管理をはじめとしたチェーン本部の様々な部署、業務があり、「本部は店舗の為にある」という考え方の下、多くの社員が活躍しています。当社の社員が活躍するフィールドは店舗だけではありません。年齢・社歴に関係なく、常に成長し、挑戦できる環境が整っています。『社員一人のアイデアがチェーン全体を動かす』ということも…!社員一人ひとりが自分のやりたいことに積極的な姿勢が会社を創っていると思っています。だから当社には『だれもが主役になれる舞台』が整っているんです。

会社データ

事業内容 ■カレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」等の店舗運営及びフランチャイズ展開
■その他の飲食事業など
設立 1982年7月1日
資本金 15億327万円
従業員数 個別644名/連結1175名(2024年2月末)
売上高 1054億円(直営・FCを含む全業態 2024年2月期)
代表者 代表取締役 社長執行役員
葛原 守(くずはら まもる)
事業所 【本社】
愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号

【東京営業所】
東京都町田市能ヶ谷七丁目2番12号

【愛知営業所】
愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号

【大阪営業所】
大阪府寝屋川市池田中町32-15

【福岡営業所】
福岡県太宰府市水城一丁目26番7号

【愛知工場】
愛知県一宮市三ツ井六丁目12番23号

【佐賀工場】
佐賀県三養基郡基山町大字小倉308-1

【栃木工場】
栃木県矢板市こぶし台2-2
沿革 ・1978年01月/名古屋市郊外西枇杷島町に「カレーハウスCoCo壱番屋」1号店オープン
・1980年04月/FC加盟店1号店として愛知・稲沢国府宮店オープン
・1981年01月/ブルームシステム(社員のれん分け制度)を発足
・1983年07月/愛知県一宮市に新社屋及び工場完成
・1987年06月/アンケートハガキ導入
・1988年12月/100店舗達成
・1991年12月/本社ビル完成移転
・1994年02月/海外拠点として、CoCoICHIHAWAII,INC.を設立
・1994年05月/全国47都道府県下へ出店達成
        300店舗達成
・1994年06月/CoCoICHIHAWAII,INC.がハワイ オアフ島に
        CoCo壱番屋を海外拠点1号店として出店
・1994年11月/農林水産大臣賞受賞
・1995年01月/新業態店舗「FSココイチ」名駅西口店オープン
・1997年10月/佐賀工場完成 
・1998年01月/500店舗達成
・1998年05月/移動販売車テイクアウト弁当販売開始
・1999年05月/600店舗達成
・1999年08月/栃木工場完成
・2000年02月/株式を店頭公開
・2001年01月/700店舗達成
・2003年03月/新業態店舗 あんかけスパゲッティ専門店「パスタ・デ・ココ」一宮三ツ井店オープン
・2003年08月/「1,300g超大盛り達成にチャレンジ」を終了
・2004年09月/中国1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」上海中山公園店をオープン
・2004年12月/1000店舗達成
・2005年01月/「カレーハウスCoCo壱番屋」ロゴの変更
        店舗の内外装デザインの変更
        壱番屋企業行動憲章の制定
・2005年05月/東京証券取引所第1部及び名古屋証券取引所第1部に株式上場
・2005年09月/台湾1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」台北漢口店をオープン
・2008年03月/韓国1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」江南店をオープン
・2008年08月/タイ1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」エスプラナード ラチャダー店をオープン
・2009年04月/1200店舗達成
・2010年03月/新業態 ハンバーグ専門店「にっくい亭」江南赤童子店オープン
・2010年06月/香港1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」クロコダイルセンター店をオープン
・2011年02月/米国本土1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Palm Plaza Torrance店をオープン
・2011年04月/新業態 ひつまぶし専門店「うなぎ屋壱番」稲沢下津店オープン
・2011年09月/シンガポール1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」313@somerset店をオープン
・2012年02月/1300店舗達成
・2013年01月/「世界で最も大きいカレーレストランのチェーン店」としてギネス世界記録にて認定
※ギネス世界記録はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
・2013年12月/インドネシア1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Grand Indonesia店をオープン
・2014年01月/壱番屋記念館をオープン(愛知県清須市)
・2014年10月/1400店舗達成
・2015年01月/三重県三重郡菰野町にて生鮮野菜の自社栽培開始
・2015年02月/マレーシア1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」1 Utama店をオープン
・2015年03月/フィリピン1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Estancia店をオープン
・2015年05月/ミラノ国際博覧会日本館フードコートに出店
・2015年12月/ハウス食品グループ本社株式会社による公開買付けにより同社の子会社となる
・2016年10月/新業態店舗 ハンバーグ ステーキレストラン「MEAT KING」コーズウェイベイ店(香港)オープン
・2017年09月/ココイチ初のハラール対応店舗「ハラール秋葉原店」オープン
・2018年08月/ベトナム1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Landmark81店をオープン
・2018年12月/イギリス1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Leicester Square店をオープン
・2020年02月/全工場(愛知工場、栃木工場、佐賀工場)においてFSSC22000認証取得
・2020年08月/インド1号店となる「カレーハウスCoCo壱番屋」Cyber Hub店をオープン
・2020年12月/有限会社大黒商事の株式取得し子会社化
・2022年04月/東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場へ移行
・2022年10月/海外ココイチの逆輸入をコンセプトとした「CURRY HOUSE CoCoICHIBANYA WORLD」京橋エドグラン店をオープン
・2022年12月/新業態 カレーパンとスパイスパンの専門店「SPICE UP! COCOICHI BAKERY」名駅サンロード店オープン
・2023年03月/株式会社竹井の株式取得し子会社化
・2023年12月/株式会社LFD JAPANの株式取得し子会社化
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)