株式会社サンセイアールアンドディ
サンセイアールアンドディ
2026

株式会社サンセイアールアンドディ

パチンコメーカー|牙狼
業種
ゲーム・アミューズメント機器
ゲームソフト/精密機器/商社(機械)/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

パチンコ愛弾ける、遊びゴコロ溢れるサンセイの仕事とは?

パチンコ愛について語り合いた方必見!当社の仕事体験では「もっと楽しい仕組みをつくろう」「もっとエキサイティングな仕掛けをつくろう」と本気で思っている社員からサンセイについての話を聞くことができます!

商品企画体験会 パチンコ企画の裏側を体験!一緒に演出を考えよう!

商品企画担当者とともに、パチンコのオリジナル演出を考える体験型プログラムです。
商品企画の担当者から直接、企画の難しさや楽しさを確認できるまたとないチャンス!
パチンコや商品企画の仕事内容についての理解を深める貴重な機会を提供します。

【体験できる職種】
 パチンコ機の商品企画

【実施プログラム】
時間:1日(10:00~17:00予定)

・パチンコ機の商品企画に必要な知識を学ぶ
 パチンコ機の商品企画に必要な知識を直接レクチャーします
・商品企画の仕事内容を具体的に知る
 商品企画の仕事とは何か、具体的にどのような業務を担当するのかを詳しく学びます
・パチンコの規則について知る
 意外と厳しいパチンコの規則について、詳細に理解を深めます
・新しい演出の検討と発表
 個人およびグループで新しい演出について検討し、アイデアを発表、社員よりフィードバックします


※上記内容は予定です。内容を変更する場合もございますのでご了承ください
※適宜フィードバックを行います

【特徴】
・企画のプロセスを学びながら、実際の開発社員と交流できます。
・商品企画の現場を直接体験することで、パチンコ業界の仕事を深く理解できます。
・企画の難しさや楽しさを実感し、今後のキャリアに役立てることができます。

【こんな方におすすめ】
・パチンコ・パチスロが好きな方
・商品企画の業務に興味がある方
・パチンコ業界について学びたい方
・クリエイティブなアイデアを出すのが好きな方


【実施場所詳細】
東京開発室:東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー9階

【募集人数】
5~10名(予定)

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の方(文理不問)
※パチンコ・スロット愛にあふれているに限らせていただきます

【報酬・交通費】
報酬無し
交通費無し

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
「説明会・イベント」のタブよりまずはご予約ください。
その後エントリーシートのご提出案内を送付いたします。
締め切り後、日程等のご案内をいたします。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
構造設計/パチンコ機の分解・組立て、設計体験 CAD経験者必見!!パチンコ機のステージ設計体験!

パチンコ機の設計に興味があるCAD経験者向けの特別なインターンシップです。
普段は見られないパチンコ機の裏側や構成を学び、実際にオリジナルのステージを設計してみましょう!パ
設計したステージは3Dプリンターで出力して記念にお持ち帰りいただけます。

【体験できる職種】
 パチンコ機の構造設計

【実施プログラム】
時間:1日(9:00~17:00予定)

・パチンコ機の裏側を探る
 パチンコ機の内部構造やメカニズムを詳しく解説!普段は見ることのできない機械の裏側を説明します
・設計業務の具体的内容とプロセス
 実務担当者から、設計業務の具体的な内容やプロセスについて解説します
・パチンコ機の分解・組み立て体験
 実際のパチンコ機を分解、組み立てし、基本的な構成要素や動作原理について理解してもらいます
・3DCAD(ソリッドワークス)設計体験
 3DCADソフト(ソリッドワークス)を使い、3Dデータでオリジナルステージを設計します
・3Dプリンターによる出力とフィードバック
 設計したステージを3Dプリンターで出力し、実務担当者から評価とフィードバックを受けます。出力したステージは記念にお持ち帰りいただけます

※上記内容は予定です。内容を変更する場合もございますのでご了承ください
※適宜フィードバックを行います

【特徴】
・CADソフト(ソリッドワークス)を用いた実践的な設計体験
・パチンコ機の内部構造の学習
・設計したステージの3Dプリント出力とフィードバック

【こんな方におすすめ】
・パチンコ・パチスロが好きな方
・CADソフトの使用経験がある方
・パチンコ機の機構設計に興味がある方
・実践的な設計スキルを学びたい方


【実施場所詳細】
本社:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目11番13号

【募集人数】
3名

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の方(文理不問)
※CADソフトが扱える方(ソフト問わず)
※パチンコ・スロット愛にあふれる方に限らせていただきます

【報酬・交通費】
報酬無し
交通費無し


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
「説明会・イベント」のタブよりまずはご予約ください。
その後エントリーシートのご提出案内を送付いたします。
締め切り後、日程等のご案内をいたします。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
デザイン/盤面シール作成体験 パチンコ機の盤面シールデザイン体験!(Illustrator使用経験必須)

パチンコのデザインは、他の業界では非常識?!
パチンコ機の盤面にあるシールのデザインを体験してみませんか?
Illustratorを使ってデザインからデータ作成、入稿、実際のシールの完成まで体験できます!


【体験できる職種】
 パチンコ機の盤面のデザイン

【実施プログラム】
時間:0.5日(13:00~17:00予定)

・Illustratorが使えればOK!
 デザイン未経験でも大丈夫!実務担当者が丁寧にフォローします!
・派手で目立つ枠デザインの秘密に迫る!
 パチンコ機の盤面デザインの特徴や、他の業界ではなかなか見られない派手なデザインについて学びます。
・オリジナル盤面シール作成にチャレンジ!
 自分だけのオリジナルデザインを盤面シールとして作成しましょう
・作成したデザインは、シールにしてプレゼント!
 実際に作成したデザインをシールにして持ち帰ることができます

※上記内容は予定です。内容を変更する場合もございますのでご了承ください
※適宜フィードバックを行います

【特徴】
・Illustratorを使って実際のデザイン作業を体験
・パチンコ機の盤面デザインの特徴を学ぶ
・オリジナルシールの作成とプレゼント
・実務担当者による丁寧なフォローとレクチャー

【こんな方におすすめ】
・パチンコ・パチスロが好きな方
・パチンコ機ならではのデザイン制作に興味がある方
・Illustratorを使って実務でのデザイン経験をしてみたい方
・派手でユニークなデザインにチャレンジしてみたい方


【実施場所詳細】
本社:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目11番13号

【募集人数】
3名

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の方(文理不問)
※illustratorを活用してイラスト作成を実施したことのある方、illustratorを操作できる方
※パチンコ・スロット愛にあふれる方に限らせていただきます

【報酬・交通費】
報酬無し
交通費無し

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
「説明会・イベント」のタブよりまずはご予約ください。
その後エントリーシートのご提出案内を送付いたします。
締め切り後、日程等のご案内をいたします。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
申請/スペック・演出検討体験 パチンコ業界の秘密が知れる?!申請/スペック・演出検討体験
 
このインターンシップでは、パチンコ業界特有の型式試験に関する「申請」に特化した業務を体験できます。関連法規の全体像から、自分の考えたアイデアが実際に販売可能かどうか、実務担当者と一緒に検討します。


【体験できる職種】
 パチンコ機の申請業務
 (サンセイの申請は、商品企画と協働でスペック・演出を作り上げる仕事です)


【実施プログラム】
時間:0.5日(9:00~12:00予定)

・パチンコ機の関連法規の全体像を理解しよう!
 パチンコ機の開発から設置までの法規的な流れを学びます
・規則クイズ!○×問題!
 パチンコ機に関する規則をクイズ形式で学びます
・自分の考えたアイデア(スペック・演出)は規則をクリアできている?
 実務担当者との検討会で、自分のアイデアが規則をクリアしているかどうかを検証します

※上記内容は予定です。内容を変更する場合もございますのでご了承ください
※適宜フィードバックを行います

【特徴】
・パチンコ機の申請業務の実務を体験
・法規的な知識をクイズ形式で楽しく学習
・自分のアイデアを実務担当者と一緒に検討
・パチンコ機の開発から設置までの法規的な流れを理解

【こんな方におすすめ】
・パチンコ・パチスロが好きな方
・パチンコ業界に興味がある方
・パチンコ機の申請業務に興味がある方
・法規に基づいたスペック・演出の検討に興味がある方
・自分のアイデアを実務担当者と検討してみたい方


【実施場所詳細】
本社:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目11番13号

【募集人数】
10名(予定)

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の方(文理不問)
※パチンコ・スロット愛にあふれる方に限らせていただきます

【報酬・交通費】
報酬無し
交通費無し

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
「説明会・イベント」のタブよりまずはご予約ください。
その後エントリーシートのご提出案内を送付いたします。
締め切り後、日程等のご案内をいたします。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
ソフトウエア開発/演出設計体験 プログラムを勉強している方必見!ソフトウエア開発/演出設計体験

あの演出が自分で組める!勉強しているだけではわからない、パチンコメーカーのソフトウエア設計の実務体験ができます。実際に手を動かして、魅力的な演出を設計してみましょう!


【体験できる職種】
 パチンコ機のソフトウエア開発

【実施プログラム】
時間:0.5日(13:00~17:00予定)

※下記3つのコースから選んでソフトウエアの設計体験をしてもらいます
・激レア演出も自由自在!?自分で演出シーケンスを組んでみよう!
自分で演出シーケンスを組み立てて、オリジナルの演出を作成します
・開発者を超えろ!?脳汁が出るLED演出を作ろう!
 魅力的で興奮するLED演出をデザインしてみましょう
・演出役物の動作原理解明!?牙狼(F.O.G.)の召還方法教えます! 
 牙狼(F.O.G.)の召還方法を学び、演出役物の動作原理を理解します


※上記内容は予定です。内容を変更する場合もございますのでご了承ください
※適宜フィードバックを行います

【特徴】
・ソフトウエア設計の実務体験
・自分で演出シーケンスを組む
・魅力的なLED演出をデザイン
・演出役物の動作原理を学ぶ
・実務担当者からのフィードバック

【こんな方におすすめ】
・パチンコ・パチスロが好きな方
・ソフトウエア開発に興味がある方
・パチンコ機の演出設計に挑戦したい方
・実務で使えるスキルを磨きたい方
・自分のアイデアを形にしてみたい方

【実施場所詳細】
本社:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目11番13号

【募集人数】
若干名(予定)

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の情報学部の方または、プログラムを勉強されている方
※パチンコ・スロット愛にあふれる方に限らせていただきます

【報酬・交通費】
報酬無し
交通費無し

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
「説明会・イベント」のタブよりまずはご予約ください。
その後エントリーシートのご提出案内を送付いたします。
締め切り後、日程等のご案内をいたします。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
サンセイアールアンドディ/オープン・カンパニー パチンコの商品企画から、制御系のソフト設計、ハードウエア開発、CADを使った構造設計、盤面や枠のデザイナー、知的財産などあらゆる分野の仕事ができる当社。
オープン・カンパニーとしてWEB説明会では、業界理解・仕事理解にお役立てください!

【実施プログラム】
~サンセイについて理解を深める~

・業界の紹介
 業界の仕組みや市場についてご説明します
・当社の紹介
 どんな仕事があるのか、どんな風に携われるのか
・質問会
※現在調整中です。プログラムは変更となる場合があります

【実施場所詳細】
オンライン

【所要時間】
1時間~1時間半程度

【募集人数】
10名~20名程度

【資格・対象】
2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業見込の方
パチンコ、パチスロを愛している方、強い関心を持っている方
※話を聞いてみたいだけという場合も大歓迎

【報酬・交通費】
報酬等ございません

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーください

【エントリー後のフロー】
エントリーしていただいた方に詳細をご案内いたします

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

商品企画体験会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 9月上旬
平日含む開催 [東京] 11月中旬、12月中旬
エントリー締切:11/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

構造設計/パチンコ機の分解・組立て、設計体験

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月下旬
平日含む開催 [愛知] 11月上旬、12月上旬
エントリー締切:11/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

デザイン/盤面シール作成体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月下旬
平日含む開催 [愛知] 11月上旬、12月上旬
エントリー締切:11/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

申請/スペック・演出検討体験

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月上旬
平日含む開催 [愛知] 11月下旬、12月中旬
エントリー締切:11/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

ソフトウエア開発/演出設計体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月上旬
平日含む開催 [愛知] 11月下旬、12月中旬
エントリー締切:11/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

サンセイアールアンドディ/オープン・カンパニー

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時、2月随時
平日含む開催 [WEB] 10月随時、11月随時、12月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

株式会社サンセイアールアンドディ
〒460-0003 名古屋市中区錦二丁目4-15 ORE錦二丁目ビル2階
052-239-7041 総務部人事グループ 採用担当
【mail】 saiyou@sansei-rd.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)