業種 |
食品
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
四大卒/総合職(営業配属者) | 6~10名 |
---|---|
四大卒/製造職 | 6~10名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1058名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、異動希望を申請できる、いろいろな職種を経験できる、独立支援金あり |
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、独立支援金あり |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
様々な部署(製造、品質保証、購買、商品開発、商品企画、営業、管理)を経験し、職務経験や広範な知識・技能を身につけキャリアを積むコースです。 (2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 工場運営・設備メンテナンス等安全に配慮しながら、神戸市内の自社工場にて製造業務に携わり、将来工場全般の管理や食品製造業務のプロフェッショナルを目指したい方向けのコースです。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学院卒(営業以外配属)/大学院卒(営業配属) 大学院 卒業見込みの方 四大卒(営業以外配属)/四大卒(営業配属) 大学 卒業見込みの方 短期大学卒(営業以外配属)/短期大学卒(営業配属) 短大 卒業見込みの方 高等専門学校卒(営業以外配属)/高等専門学校卒(営業配属) 高専 卒業見込みの方 専門2年課程卒(営業以外配属)/専門2年課程卒(営業配属) 専門 卒業見込みの方 (2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 大学院卒(営業以外配属) 大学院 卒業見込みの方 四大卒(営業以外配属) 大学 卒業見込みの方 短期大学卒(営業以外配属) 短大 卒業見込みの方 高等専門学校卒(営業以外配属) 高専 卒業見込みの方 専門2年課程卒(営業以外配属) 専門 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
東京、愛知、大阪、兵庫、福岡 備考: 【勤務地】 ◎製造:兵庫県/神戸市内の各工場 ◎品質保証・購買・商品開発・管理:兵庫県/神戸市 ◎商品企画:東京都/品川区 ◎営業:東京、名古屋、大阪、福岡の各支店 (2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 兵庫 備考: 【勤務地】 ◎製造:兵庫県/神戸市内の各工場 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間~8時間 勤務時間帯目安:9:00~18:00 備考: ●生産標準 就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分) 就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) ●品質保証標準 就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分) ●購買、商品開発標準 就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) ●営業、商品企画、管理標準 就業時間:9:00~18:00(内、休憩60分) (2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間~8時間 勤務時間帯目安:8:30~17:10 備考: ●生産標準 就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分) 就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | (1)【正社員】総合職:
製造、品質保証、購買、商品開発、営業、管理など、様々な部門にて経験を積み、広い知識と技能を身に着けていただきます。それぞれの仕事内容は下記の通りです。 -------------------- ■製造部門 神戸市内の自社工場にてこだわりの商品を製造する種々の業務に携わります。 自動充填機器や殺菌機器操作、釜場でのソース炊き上げなど、食の最前線にてレトルト食品や冷凍食品、缶詰など、様々な商品づくりに携わります。食品製造のプロフェッショナルを目指し、製造に係る多種多様な業務にチャレンジしていただきます。 また製造に関わる業務を学んだのち、商品の製造ラインの保全や製造に関わる様々な機器・設備の保守メンテナンス、修繕など、工場の設備管理に関わる業務などをご担当いただく場合もあります。 ■品質保証部門 使用する原材料の品質を確認する原材料検査や商品カルテの作成、製造工程における商品の管理・検査、アレルゲン管理、商品パッケージの表示確認業務、製造工程を確認する製造立ち合い業務、お客様から商品に関する問い合わせがあった場合の原因調査など、商品の安全を保証する様々な業務を行います。 ■購買部門 国内外の原材料及び包装資材の発注・管理に係る業務を行います。主な業務は原材料の仕入れや在庫管理、包装資材の発注・管理、原材料に関する原価低減の推進などがあります。 他部門と連携しながら、国内外から良質な原材料を探し出すこと、またお客さまにいつでも商品をお届けできるように安定的に資材を調達するという重要な役割も担っています。 ■商品開発部門 商品企画グループが考えた商品コンセプトや味のイメージを基に、商品化に向けて、工場での調理工程・生産能力・品質・原材料面など、あらゆる角度から考慮し、試作を進めます。 商品化が決定した際は、工場で一から出来上がりまで工程などを確認し、製造ラインへの落とし込みを行います。 ■商品企画部門 商品企画は、新商品・リニューアル商品の企画立案やスケジュールの作成等、商品化に向けたあらゆる業務を行います。生産本部、品質保証、購買など様々な部門と連携しながら、こだわりの商品を作り上げています。 ■営業部門 東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店を中心に、全国各地で商品提案・販売を行う仕事です。 当社の営業部門を大きく分けると、業務用商品担当のフードサービス、家庭用商品担当のリテールの2つとなり、業態毎にに分かれて商品の提案・販売を行っています。 新商品・既存商品の案内のみならず、商品を使ったメニュー提案やフェア等の立案、販売促進策の提案等、お客様のご要望をお聞きしながら営業活動に取り組みます。 ■管理部門 管理部門では、主に人やお金、物流、情報・システムなどの管理全般を行っています。 会社の資金面を管理する経理、物流全般に関わるロジスティクス、社内各種システムを担当する情報システム、そして給与・勤怠や採用に関わる人事総務など、その仕事は会社全体多岐に渡ります。 -------------------- (2)【正社員】製造職(神戸市内勤務): 神戸市内の自社工場にてこだわりの商品を製造する種々の業務に携わります。 自動充填機器や殺菌機器操作、釜場でのソース炊き上げなど、食の最前線にてレトルト食品や冷凍食品、缶詰など、様々な商品づくりに携わります。食品製造のプロフェッショナルを目指し、製造に係る多種多様な業務にチャレンジしていただきます。 また製造に関わる業務を学んだのち、商品の製造ラインの保全や製造に関わる様々な機器・設備の保守メンテナンス、修繕など、工場の設備管理に関わる業務などをご担当いただく場合もあります。 |
採用ステップ&スケジュール | ●STEP1.会社説明会参加
会社概要、採用情報・選考スケジュールをお話します。 質疑応答の時間も設けています。 ↓ ●STEP2.エントリーシート提出 Webよりエントリーシートの提出をお願いします。 提出から2週間以内にマイページへ合否結果をご連絡します。 ↓ ●STEP3.適性試験 書類選考通過者に随時ご案内します。 Web(オンライン監視型)又はテストセンター会場にてご受験いただきます。 ※面接前に学業成績証明書の提出を依頼します。 ↓ ●STEP4.面接 書類選考及び適性試験を通過した場合、面接となります。 面接は合計3回程度を予定(WEB2回・対面1回)しています。 ↓ ●STEP5.内々定 |
提出書類 | ・履歴書兼エントリーシート(当社指定のもの)
・学業成績証明書(大学院の方は、大学・大学院両方) <備考> ・学業成績証明書については、提出可能な直近のものをご提出ください。 ・提出書類が遅れる場合には採用担当者までご連絡ください。 |
応募資格補足説明 | 大学院、大学、短大、高専 2026年3月卒業見込みの方 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学院卒(営業以外配属) 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:237,600円 大学院卒(営業配属) 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:277,600円(一律手当含む) ※基本給:237,600円 備考: ※ 固定給には下記営業手当含んでおり、内訳は下記の通り。 一律 営業手当:外勤手当 24,000円 ・食事手当:16,000円 四大卒(営業以外配属) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:228,000円 四大卒(営業配属) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:268,000円(一律手当含む) ※基本給:228,000円 備考: ※ 固定給には下記営業手当含んでおり、内訳は下記の通り。 一律 営業手当:外勤手当 24,000円 ・食事手当:16,000円 短期大学卒(営業以外配属) 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:206,000円 短期大学卒(営業配属) 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:243,000円(一律手当含む) ※基本給:206,000円 備考: ※ 固定給には下記営業手当含んでおり、内訳は下記の通り。 一律 営業手当:外勤手当 21,000円 ・食事手当:16,000円 高等専門学校卒(営業以外配属) 高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:216,800円 高等専門学校卒(営業配属) 高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:256,800円(一律手当含む) ※基本給:216,800円 備考: ※ 固定給には下記営業手当含んでおり、内訳は下記の通り。 一律 営業手当:外勤手当 24,000円 ・食事手当:16,000円 専門2年課程卒(営業以外配属) 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:206,000円(一律手当含む) 専門2年課程卒(営業配属) 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:243,000円(一律手当含む) ※基本給:206,000円 備考: ※ 固定給には下記営業手当含んでおり、内訳は下記の通り。 一律 営業手当:外勤手当 21,000円 ・食事手当:16,000円 (2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 大学院卒(営業以外配属) 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:237,600円 四大卒(営業以外配属) 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:228,000円 短期大学卒(営業以外配属) 短大 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:206,000円 高等専門学校卒(営業以外配属) 高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:216,800円 専門2年課程卒(営業以外配属) 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年4月支給) 月給:206,000円(一律手当含む) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務)
技能手当/役職手当/家族手当/住宅手当/資格手当 時間外勤務手当/独立支援手当(規定を満たす場合) ※営業手当として下記を支給する。 1、外勤手当: ●院卒・大学卒・高専卒・専門3年課程卒/月額24,000円 ●短大卒・専門2年課程卒/月額21,000円 2、食事手当:一律月額16,000円 3、首都圏手当(※東京配属の場合) ●院卒・大学卒・高専卒・専門3年課程卒/月額9,000円 ●短大卒・専門2年課程卒/月額7,200円 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務)
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務)
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務)
日曜日、祝祭日、土曜日(当社カレンダーによる) 年間休日:121日 有給休暇:10日~10日 ※入社後3ヵ月勤務後に4日、6か月以後に6日(出勤率80%以上)。 勤続年数に応じ最高20日付与する。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 備考: ゴールデンウイーク休暇/お盆休暇/年末年始休暇 特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇等) 有給休暇(計画有給休暇制度5日あり) リフレッシュ休暇(入社満5年経過後、5年毎に5日間の特別休暇) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】製造職(神戸市勤務) 期間:入社後3ヵ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年10月1日時点)
2024年度: 男性5名 、女性5名(計10名)/内、離職者0名
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:46.4%
3年以内女性採用割合:53.6% 2024年度: 男性5名 、女性5名(計10名)/内、離職者0名
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.0年(2024年10月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 44.0歳(2024年10月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、外部研修制度等 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得による公的資格技術手当支給制度 他 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:毎年自己申告書にて意見等を各自提出し、キャリア等に関する相談を実施 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.1日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年10月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
・屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
・屋内禁煙(喫煙専用室の設備あり) ※配属先により異なり、上記いずれかに該当 |
---|
【基本給】 | 院卒 月給237,600円 別途諸手当
大卒 月給228,000円 別途諸手当 短大卒 月給206,000円 別途諸手当 高専卒 月給216,800円 別途諸手当 専門卒(3年制) 月給216,800円 別途諸手当 専門卒(2年制) 月給206,000円 別途諸手当 [2025年4月実績] |
---|---|
【諸手当】 | 外勤手当/技能手当/役職手当/家族手当/住宅手当
資格手当/通勤費全額支給(規程に基づく) 時間外勤務手当 他 独立支援手当有(当社規定を満たす場合) <営業職での勤務の場合> 1、外勤手当: ●大学院卒・大学卒・高専卒・専門3年課程卒/月額24,000円 ●短期大学卒・専門2年課程卒/月額21,000円 2、食事手当:一律月額16,000円 |
【昇給・賞与】 | 賞与 年2回(夏季・冬季)
昇給 年1回(3月) |
【勤務時間(標準)】 | ●生産標準(実働: 8時間/日)
・製造標準 就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分) 就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) ●品質保証標準(実働: 8時間/日) 就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分) ●購買、商品開発標準(実働: 8時間/日) 就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) ●営業、商品企画標準(実働: 8時間/日) 就業時間:9:00~18:00(内、休憩60分) ●管理標準(実働: 8時間/日) 就業時間:9:00~18:00(内、休憩60分) ※三交代制/深夜帯での勤務はありません。 ※職種や勤務地等により勤務時間が異なる場合もあります。 ※変形労働時間制を採用しております。 |
【福利厚生】 | 財形貯蓄制度、育児・介護休業制度
定年再雇用制度、退職金制度 会員制福利厚生サービス加入 他 |
【社会保険】 | 社会保険完備
|
【休日休暇】 | ●年間休日[2025年予定]:121日
日曜/祝祭日/土曜(土曜出勤が年に数日あります) ゴールデンウイーク休暇/お盆休暇/年末年始休暇 特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇等) 有給休暇(計画有給休暇制度5日あり) リフレッシュ休暇(入社満5年経過後、5年毎に5日間の特別休暇) |
【試用期間】 | あり
入社後3ヵ月 ・試用期間中の労働条件は社員と同一のものとする。 ・試用期間が満了し本採用となった時は、試用期間を勤続年数に通算する。 |
【採用予定学部学科】 | 文理不問 |
【今年度採用予定数】 | 5~10名程度 |
【会社説明会スケジュール】 | -業界会社説明
-職種内容説明/具体的な仕事内容 -採用情報/キャリアモデル/福利厚生 -選考プロセスの説明 -質疑応答 ※全職種(総合職・製造職)共通の説明会となります。 |
【WEB説明会参加詳細】 | ・参加URLは【マイページ】に開催日2日程前に送信します。
・URLが届かない場合には採用担当者までご連絡ください。 |
【補足事項】 | *総合職採用:
総合職採用では職種別採用は行っておりません。 職種や勤務場所については面接、本人の適性・能力、各部署の人員配置等を考慮した上で総合評価し決定しますが、本人の希望も評価対象とします。 本人の希望については、面接前(エントリーシートに記入)、また面接時にお聞きしています。 入社後は年1回の自己申告書提出及びヒヤリング内容を人事配置検討材料とし、適正な配置を考えております。 *製造職採用: 職種別採用を実施します。 製造職勤務の場合には、勤務地限定の採用(神戸勤務)となります。 |
【モデル月収例】 | ※下記モデル月収は《自宅通勤》の場合にて記載しています。
※変動の可能性のある時間外勤務手当や通勤費は含んでおりません。 ※下記以外に対象者に対し、技能手当や独立支援手当などが別途支給されます。 (諸手当欄をご参照ください) <営業配属の場合> ◎大学院卒/総合職/東京支店勤務/1年目 基本給237,600円+外勤手当24,000円+食事手当16,000円+首都圏手当9,000円=286,600円 ◎大学卒/総合職/東京支店勤務/1年目 基本給228,000円+外勤手当24,000円+食事手当16,000円+首都圏手当9,000円=277,000円 ◎大学院卒/総合職/大阪支店勤務/1年目 基本給237,600円+外勤手当24,000円+食事手当16,000円=277,600円 ◎大学卒/総合職/大阪支店勤務/1年目 基本給228,000円+外勤手当24,000円+食事手当16,000円=268,000円 |
【福利厚生】 | ・福利厚生各種社会保険制度
・財形貯蓄制度 ・育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度 ・定年再雇用制度(65歳まで) ・退職金制度、確定拠出年金制度、マッチング拠出制度 ・会員制福利厚生サービス加入 他 ・社宅・寮に関しては会社の規程に準じます。 |
【勤務地補足】 | ◎製造:兵庫県/神戸市内の各工場
◎品質保証・購買・商品開発・管理:兵庫県/神戸市 ◎商品企画:東京都/品川区 ◎営業:東京、名古屋、大阪、福岡の各支店 ~~~~~~~~~~~~~~~ <工場・本社事務所> ●甲南工場・本社事務所(神戸市東灘区) ●神戸工場(神戸市長田区) ●住吉工場(神戸市東灘区) ●ポートアイランド工場(神戸市中央区) <営業支店> ●東京支店(東京都港区) ●名古屋支店(愛知県名古屋市) ●大阪支店(大阪府大阪市) ●福岡支店(福岡県福岡市) |
《充実の寮制度》 | 通勤が困難な社員であり、且つ会社が入寮の許可を行えば、指定の借上寮へ一定額の寮費にて入寮することができます。詳細な金額等は説明会でお話します。
※1.自宅から2時間以上かかるなどの場合に限ります。 ※2.入寮には年齢、入寮期間など、当社寮規程に依ります。 |
《独立支援手当制度》 | 会社手配の寮扱いの対象とはならない若手社員を対象に、一人暮らし且つ世帯主となった際に、独立支援手当を支給します。月額の手当は賃貸相場を基に算出しており、居住エリアや、通勤費定期代等により異なります。
対象範囲は一定の年齢以下、通勤費や通勤時間が当社が定めた範囲内であること、また役職が付いていない社員に限ること、支給期間などを満たす方となります(全て当社規定に従い判断します)。 |
《柔軟な有給休暇取得制度》 | 半日有給制度、時間時間単位有給制度など、柔軟な有給取得制度があります。
またリフレッシュ休暇制度として、入社満5年経過後、5年毎に5日間の特別休暇を付与いたします。 |
《自己啓発支援制度》 | 当社指定資格の基準を有する方、または入社後資格を取得される方について、
業務に資するとして会社が認めた資格の場合には資格手当支給制度に従い手当を支給いたします(支給上限有)。 <支給対象資格一例> 管理栄養士・栄養士、調理師、TOEIC(600点以上)、 実用英語技能検定(2級以上)、日商簿記検定(2級以上)、 秘書技能検定(2級以上) 他多数 |
《キャリアコンサルティング》 | 毎年自己申告書にて意見等を各自提出し、キャリア等に関する相談を実施
入社後は年1回の自己申告書の提出を行い、上長にて将来のキャリア等に関するヒヤリングを実施します。こちらの内容を人事配置検討材料とし、適正な配置を考えています。 |
【WEB説明会】 | WEB説明会(Zoom)を開催します。
リクナビよりご予約いただいた方に、随時マイページ宛に参加URLを送信します。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月21日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。