社会福祉法人電機神奈川福祉センターデンキカナガワフクシセンター

社会福祉法人電機神奈川福祉センター

福祉(障害者就労支援・高齢者介護など)
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ミラークよこすか
大岩 久恵
【出身】目白大学  人間学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 障害のある方の就労・定着支援
障害のある方の就職活動をサポートしています。職種を選ぶ段階から就職後の悩み相談まで、幅広く関われることが楽しいです。福祉サービスには必ず正解があるとは限りません。ご本人にとって最適なサービスを考えていく過程にやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自然に信頼関係が出来ていたこと
支援センターでの仕事を始めて2年目。就労している利用者さんから相談をしたいと連絡がありました。支援センターは相談支援業務を行う場所であるため、利用者さんからの相談は日常的に良くあります。しかし、今回は普段相談することがほとんどない方からの連絡でした。ご本人はとても大きな悩みを抱えており、いつもは家族や友人に相談をしていますが、今回は悩みが大きく、初めてセンターを頼って連絡をしてきてくれました。私が支援センターに来てから概ね毎月のように職場に通い、ご本人とはコミュニケーションを取っていましたが、相談が無かったため、信頼関係が出来ているのか心配していました。そんな時にご本人からの連絡を受けて、必要な時に頼れる場所になっていたことが非常にうれしく、自然に信頼関係が出来ていたことを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 事業内容に興味を持ったことと、通勤時間が最適だと思ったこと
私自身が「障害のある方もいきいきと働くことができることを広めたい」という大雑把な考えから就職活動を始め、どのような職種に当てはまるかを調べるところからのスタートでした。この法人に決めた理由として、「障がい者の就労支援」で先駆的にその事業を展開していることを知り、とても興味を持ったことがきっかけです。特に就労前段階の育成における訓練事業所では企業OB職員を採用し、企業側の目線で指導を行っている視点に魅力を感じました。この点において他の事業所には無い特色で独自に行っているものでした。その他、各事業所への通勤時間が短いことは大学が遠かった分、非常に魅力的であり、応募を希望しました。
 
これまでのキャリア ぽこ・あ・ぽこ(1年)→横浜南部就労支援センター(6年)→わーくす大師(1年)→ミラークよこすか(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職には雇用条件が大切だと思います。実際に条件の内容に注目している方も少なくないと思います。しかし私はそれ以上に『業務内容において「やりたい」と思えるか』が重要だと思います。それはどの職種や会社でも「やりたい」という自発的な気持ちが無ければさまざまな壁を乗り越えることが難しいと考えているからです。大小さまざまな壁にぶつかったときに自分の仕事への想いが支えになってくれると思うので、自分の気持ちを大切にして、就職活動を頑張ってください。

社会福祉法人電機神奈川福祉センターの先輩社員

発達障害がある方の、就労に向けた訓練の支援

ウィング・ビート
大谷 博志
創価大学 文学部 人間学科

障害をお持ちの方の就労支援

中部就労援助センター
渡邉 千尋
大妻女子大学 人間関係学部 人間福祉学科

利用者の就労準備性を整える仕事

ウィング・ビート
山田 佑樹絵
つくば国際大学 産業社会学部 社会福祉学科

障害を持つ方の就労支援

わーくす大師
八戸野 秀美
山梨県立大学 人間福祉学部 福祉コミュニティ学科

障害のある人の就労支援

中部就労援助センター
山口 美紀
大妻女子大学 人間関係学部 人間福祉学科

利用者の作業指導・就労支援

ウィング・ビート
永瀬 美咲
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる