アイ・ティー・エックス株式会社アイ・ティー・エックス

アイ・ティー・エックス株式会社

商社/通信/携帯電話/コンサル/営業/企画/インフラ/IT/法人営業
業種 商社(電機・電子・半導体)
通信/情報処理/その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 神奈川、東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
  • 総合評価
  • 4.59 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.65

先輩社員にインタビュー

ドコモショップ イオンレイクタウン店 ( 副店長 )
Y.H (2020年 / 新卒入社)
【出身】大東文化大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に感謝の気持ち、おもてなしの精神を!
店舗にご来店されるお客様はスマートフォンを契約される際、お金だけではなく時間、店舗に来るまでの労力など様々なものを使ってご来店されています。そんな方々に私たちは感謝と伝え、最大限のおもてなしを提供するのが仕事です。お客様の使い方に合わせた料金プランプランやインターネットサービス、サブスクリプションを紹介するのはもちろん、ドコモショップにいる時間を素敵なものにするために日々様々な工夫を凝らしながらお店を良くしていくやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人の成長は自分の成長
入社2年目で副店長となり、自分自身がお客様と応対する傍ら、自ら他のスタッフさんに案内の仕方やお客様への配慮の仕方を伝えています。最初はなかなか伸び悩んだ新人のスタッフさんは今では全国でも指折りのコンサルタントに、ベテランスタッフの方でも少しのアドバイスでより視野が広くなり柔軟に仕事ができるようになって役職者候補になっている方もいます。そんな方々の成長を最大限サポートして成功したときが働いていて一番うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チャンスは平等
学生時代に就職活動真っ最中な中、各会社の面接官の方とたくさん話をしました。その中でITXの面接を受けた際の面接官の方の話が決め手でこの会社を選びました。その内容は「店舗で店長をしている際、学生でアルバイトをしている子を副店長に任命した。理由は接客のための努力を欠かさず、日々成長していたからアルバイトであっても責任者を任せられた。」という話です。この会社であれば自分は新人だから、アルバイトだからなどは関係なくお客様のため、お店のためと努力をして成長している姿を評価してもらえると思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 資格:グランマイスター

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の希望の会社に入れた方も周りの友達が続々と内定が決まり焦っている方も社会人まで秒読みとなりました。前者の方は自分磨きを怠らず、後者の方は必ずどこかにいるあなたの魅力を理解してくれる会社を納得がいくまで探してみてください。これを見てくださった就活生の方々が素敵な会社に巡り合いますように。

アイ・ティー・エックス株式会社の先輩社員

高い専門性でより良い会社を!

財務経理部 連結決算グループ
B.P(2022年 / 新卒入社)
中央大学 商学部

ワクワクを届けるのが私の仕事です♪

ITX【2020年4月入社】ドコモショップフジグラン松山店
S.T
山口大学 経済学部経済学科

生活の「お困りごと解決業」!!

ITX【2020年4月入社】ドコモショップ益田店
Y.U
山口大学 経済学部経済学科

人との繋がりが大事だと気付かせてくれる

ドコモショップイオンレイクタウン店 (店長)
Y.A (2019年 / 新卒入社)
流通経済大学 社会学部

お客様を笑顔にし隊!!

ドコモショップ 浜松町店 (接客スタッフ)
M.H (2022年 / 新卒入社)
立命館大学 食マネジメント学部

法人営業の“陰の立役者”!

首都圏法人開通センター (本部スタッフ)
M.I (2021年 / 新卒入社)
専修大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる