アンダンテ株式会社アンダンテ

アンダンテ株式会社

【地域の課題を事業で解決】教育/医療/福祉/介護/保育
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

toiro
S.A
【出身】神奈川大学  人間科学部 人間科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 放課後等デイサービスtoiroの児童指導員
主な仕事は子ども達のサポートです。学校から帰ってきた子を「おかえり」と笑顔で迎えたら、 自由時間はお絵書きやカードゲーム、公園では鬼ごっこにボール遊びととにかく全力で一緒に遊ん でいます。その他、子ども達が帰ってくる迄はイベントの準備や買い出し、お便りの作成とやるこ とは盛り沢山です。実は季節に合わせた壁面工作を他のスタッフと一緒に作っている時間が結構好きだったりします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
毎日子どもの成長を感じられるところ
「お友達の輪に入れた」「自分から何がしたいか 言えた」などの姿を見た時、とても嬉しくやり甲斐を感じます。また保護者の方からの嬉しいお 言葉もとても励みになります。イベントで子ども達といろいろな所へ遊びに行き思い出も沢山増えています。発語のない子や気持ちを言葉にするのが苦手な子とその子なりのハンドサインや表情で少しず つコミュニケーションが取れるようになってきています。その子が何をしたいのかがわかった時、 顔を見合わせて一緒に笑えた時、素敵な写真が撮れた時、もう、嬉しくて仕方がありません。ま た、なかなか指示が入らない子に上手く声かけができ、その子が苦手な事も一緒にできた時は 「やったー!」と心の中でガッツポーズです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とても楽しい面接だった事が印象的!
放課後デイサービスで仕事がしたく就職活動をしていました。緊張して臨んだ面接でしたが、 びっくりするくらいフランクにお話をしていただけ、とても楽しい面接だった事が印象的でし た。その後の座談会で更に希望の放課後デイサービスの事も詳しく聞け「人柄重視の企業」って 素敵な人が沢山いそう!「地域密着、事業所は総て神奈川県内」ってことは遠くへの転勤はないな!「ライフステージによるFA制度」これって結婚出産も安心?何よりtoiroの「毎日違うイベン ト」ってめちゃくちゃ楽しそう!と沢山の魅力を感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2023年入社。資格としては「強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)終了。「児童発達支援士」取得です。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は実際に入社して分からない事、不安な事はメンター制度で助けていただき、少しずつです が資格所得もでき、自分のやりたいことを出来ていると感じています。少しでも興味を持ったら先 ずは話だけでも聞いてみてください。そして自分の希望を伝えてみてください。本当に明るく気さ くな方が多く親身になっていろいろと話をしてくれる会社だと思います。一緒にお仕事ができるこ とを楽しみにしています。

アンダンテ株式会社の先輩社員

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
U.M
相模女子大学  人間社会学部 人間心理学科 人間社会学部 人間心理学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

N.R
関東学院大学 法学部 地域創生学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
C.K
玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
M.M
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
F.A
関東学院大学 国際文化学部 英語文化学科

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
A.Y
東京女子体育大学 体育学部 体育学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる