アンダンテ株式会社アンダンテ

アンダンテ株式会社

【地域の課題を事業で解決】教育/医療/福祉/介護/保育
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

toiro
E.N
【出身】帝京平成大学  現代ライフ学部 児童学科 小学校・特別支援コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 放課後等デイサービスtoiroの児童指導員
子供と遊びを通して交流を深めたり、子供一人一人にあった支援をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な子供と関わり交流を深められるところ
子供達と関わっていて、新しくtoiroに通い始めた子はもちろん、何年も通っている子でさえ、初めて知る一面があったりして、新たな発見をすることができるところは楽しくて好きなところです。以前アスレチックのある公園へ外出イベントで行った際、アスレチックへの抵抗があり、挑戦することを諦めていたり、職員と一緒に取り組むことでできていた子がいました。数ヶ月経ち、その子とまたアスレチックのある公園へ行ってみると、自分からどんどん挑戦する姿が見られたり、友達へ見本を見せてあげたりしてコミュニケーションを取ることができていたことに成長を感じました。その様子を保護者の方へお伝えした際に、喜びの言葉を頂き、とても嬉しくなりました。一人一人の成長を自ら実感することがやりがいになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 現場の雰囲気が良かった
子供と関わる仕事に興味を持っており、toiroの存在を知り、説明会や実際に見学に行き、現場の雰囲気を知ることができたからです。
 
これまでのキャリア 2022年入社。日々の業務に加え月に一度、新卒の方とメンター面談を行い、児童対応や業務内容での悩みや困っていることに対してアドバイスをしたりしています。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は新卒入社して、仕事に対する緊張や不安がありました。就職活動中に携わって下さった人事の方だったり、入社して職場の方がサポートしてくれたりと沢山の方に助けられて仕事をすることができています。年齢関係なく和気あいあいとした空間もあり仕事のしやすい環境です!ぜひ見学をしたりして雰囲気を感じてみてください!

アンダンテ株式会社の先輩社員

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
U.M
相模女子大学  人間社会学部 人間心理学科 人間社会学部 人間心理学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

N.R
関東学院大学 法学部 地域創生学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
C.K
玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
M.M
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
F.A
関東学院大学 国際文化学部 英語文化学科

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
A.Y
東京女子体育大学 体育学部 体育学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる