アンダンテ株式会社アンダンテ

アンダンテ株式会社

【地域の課題を事業で解決】教育/医療/福祉/介護/保育
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

toiro
S.M
【出身】鎌倉女子大学  家政学部 家政保健学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 放課後等デイサービスtoiroの児童指導員
放課後デイサービスtoiroで児童指導員として働いています。
心身や発達に特性のある個性豊かな子どもたちが、毎日さまざまなイベントや遊びを通して、色々な体験や経験をして成長していけるように支援しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
毎日が新鮮で楽しめるところ
子どもたちと一緒にいろいろなイベントやお出かけなど、毎日が新鮮で楽しめるところ!
子どもたちの笑顔や成長がたくさん見られることろ!特性や個性の違う子どもたちみんなが楽しめるイベントを考えたり、準備をするのは大変ですが、子どもたちが楽しんで取り組んでくれたり、自分でこうしたい!と新しいアイデアを見つけて、いきいきと取り組んでいるのを見ると、とてもやりがいを感じます。初めてイベント担当をした、柏餅を作ろうのイベントです。お餅が柔らかくなりすぎて形にならず、どうしよう…失敗だ…と焦っていたのですが、子どもたちは両手を餅まみれでべたべたにしながらも楽しそうに笑っていて、とても安心しました。完璧なのが作れなくても、子どもたちが楽しんで柏餅作りができたことが、とても嬉しかったです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 夢を叶えるサポートができるのが素敵
遊びや体験を中心とした支援が多く、子どもたち自身が楽しみながらやりたいことや夢を叶えるサポートができるのが素敵だなと思ったことと、人事の方や現場で働く方たちがとても温かく、ここで働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 新卒入社してから約3年間、トイロで児童指導員として働いています。

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とても温かく、子どもたちのことも、スタッフのことも一人一人の個性を大切にしてくれる会社です!

アンダンテ株式会社の先輩社員

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
U.M
相模女子大学  人間社会学部 人間心理学科 人間社会学部 人間心理学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

N.R
関東学院大学 法学部 地域創生学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
C.K
玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科

高齢者デイサービスのケアスタッフ

いこい家
M.M
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
F.A
関東学院大学 国際文化学部 英語文化学科

放課後等デイサービスtoiroの児童指導員

toiro
A.Y
東京女子体育大学 体育学部 体育学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる