エフィラグループ株式会社
エフィラグループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

エフィラグループ株式会社

教育/医療/福祉/介護/保育
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社
神奈川

私たちはこんな事業をしています

小さな子どもから、学生、若者、子育て世代、高齢者の方まで、あらゆる人が希望を持って前向きな日々を送ることができる。そんな未来を信じ、私たちのサービスがお役に立てることを目指し、20以上の事業を神奈川全域で運営しています。

●高齢者デイサービス
●障がい児向け学童保育
●保育園
●障がい者就労支援
●障がい者専門在宅サービス
●リハビリ型デイサービス
●訪問看護
●フィットネス  他多数

当社の魅力はここ!!

企業理念

「生ききる」

人生には自分の力だけではどうしても乗り越えられない困難が立ちはだかることもあるでしょう。そんな困難に立ち向かう人たちの力になりたい。一人ひとりにとって、必要な存在になりたい。そんな想いから2025年1月、アンダンテグループは【エフィラグループ】へ社名変更いたします。新社名【EFILa】に込めた想い「一人ひとりの人生」という意味の「a life」を後ろから読んだ造語です。私たちはこれからもこの地域で、一人ひとりの人生に焦点を当て、一人ひとりの人生を裏から支えるという想いが込められています。

社風・風土

スタッフが楽しくなければ、笑顔で溢れる「居場所」は作れない。

関わる全ての仲間たちが、楽しみながら当事者意識を持てる環境でなければいけない。私たちは真剣にそう考えています。事業を作るのも、運営するのも最後は人。同じビジネスモデルでも、手掛ける人によって業績も変わるもの。だからこそ、私たちは常に新しい未来を切り拓ける意欲のある方を求めています。社員の平均年齢は30代。お弁当の配達からデイケアへ、保育園から障がい児療育分野へ、など、1つの仕事に限らず様々な未来を、自らの力で選択することも可能。成長のカタチは十人十色です。チャレンジできる環境は整えました。あとは、あなたがどうなりたいのか、ここからその目標を探してみませんか?

社風・風土

誰かのチカラになりたい放題

『困っている人のチカラになりたい』そんな共通の想いを持つ社員同士だからこそ、一緒に成長できる。エフィラグループには同じ想いを持った尊敬できる先輩がたくさんいます♪

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

可能性を限定することなく、
幅広く様々な仕事に挑戦できることも強みのひとつです。

■障がい児向け学童保育の児童指導員
 就学児(小1~中3)の見守り、学習や体育活動の補助、送迎など

■高齢者向けデイサービスの介護職員
 ご利用者様の日常生活の介助、イベントの企画・実行など

■小規模保育園の保育士
 0歳~2歳児を対象にした保育業務全般、保護者対応など

他にも様々な事業があります!


会社データ

事業内容 ◎現在展開している事業

■障がい者支援
「放課後デイサービス toiro(トイロ)」
発達障がいや自閉症などの症状を持つお子様の自立を支援。
社会に出ても自立した生活を送れるようにお手伝いしています。

「就労支援B型事業所 銀河」
身体・精神、知的障がいをお持ちの方や、日常生活にお困りの方への
症状や体調の安定と就労のへ支援。

「障がい者専門在宅サービス アクア」
在宅で生活されている障がいをお持ちの方を対象とした訪問介護。
身体介護、生活援助、移動支援等お客様に合ったサービスを提供します。

「重心児専門放課後等デイサービス ラシク」
重症心身障がい児・医療的ケア児のために、放課後の居場所を提供。
看護師・保育士・理学療法士・作業療法士・児童発達支援管理責任者が
中心となり、保護者様の「心のよりどころ」となることを目指しています。

■介護
「宿泊対応小規模デイサービス いこい家」
自宅より楽しい場所に、を合言葉に少人数制の介護サービスを提供。
要介護認定を受けたご高齢者を対象に個々に合ったケアを行います。

「リハビリ型デイサービス クララ」
要介護・要支援認定の方の、運動力向上・自立支援をお手伝い。

「訪問入浴サービス」
入浴が困難な方のご自宅にお伺いし、入浴サービスを提供しています。

■保育
「企業主導型保育園 ぴーまん保育園」
内閣府主導の「企業主導型保育事業」を運営。
定員19名の小規模保育園で“自立する力”や“思いやりの心”を育みます。

「小規模認可保育園 ぱふりか保育園」
2021年4月にスタートしたばかりの小規模保育園。
お子さんの健やかな成長と、保護者様の生活をサポートします。

■医療
「訪問看護サービス マカロン」
在宅で療養中の患者様を対象とした訪問看護サービス。

「訪問マッサージ あん寿」
体が不自由な方の自宅に伺ってリハビリ目的のマッサージを施術。

「訪問診療アポロ在宅クリニック」
病院へ通院することが困難な方に対して、
医師が定期的に自宅を訪問して診療を実施(診療科目…内科・外科)。

「ナーシングホームパセリ」
医療的ケアが必要な方向けの住宅型有料老人ホームです。


■生活サポート
「高齢者向宅配弁当 宅配cook123」
高齢者向けに、調理された栄養満点のお弁当をご自宅にお届けします。

「福祉人材紹介・派遣サービス Palette」
保育や介護など福祉系を中心とした人材紹介・人材派遣事業サービス。

「24時間フィットネス ワンサード」
24時間運動できるフィットネスジム。


今後も様々な事業を展開予定です!
誰かのチカラになりたい放題 困っている人のチカラになりたいとという気持ちを大切にした採用活動を行っています。
具体的にやりたいことが決まっていなくても大丈夫♪
チームワークで地域の支えになりたい!人の役に立ちたい!
ルーティーンをこなすだけじゃなく、ワクワクするお仕事をしてみたい!
そんな方が自分らしく働くことができる会社です。


無資格・未経験でもOK!弊社では様々な業界出身の先輩が活躍中です!

アパレル業界
音楽関連
教員(学校法人含む)
スポーツインストラクター
アミューズメント 
飲食業界
金融業界 などなど
学業・アルバイト等の経験はもちろん不問です!



もちろん弊社には資格を活かせる仕事も沢山!
例)
・理学療法士
・作業療法士 
・言語聴覚士
・社会福祉士
・介護福祉士
・児童指導員(教員免許お持ちの方、心理学部卒の方大歓迎!)
・保育士
・介護職員
・生活相談員
・訪問看護師
・訪問マッサージ師
・障がい者就労支援スタッフ
・一般事務 他多数


働きやすさに自信がある理由 会社を挙げて新卒採用に力を入れており、皆さんが働きやすい環境を日々模索しています。

■神奈川県外への転勤なし

■企業内保育園の利用が無料

■同期がたくさん 昨年実績84名

■評価のされ方、社内ルールや昇格基準が明確!

■役職者の権力乱用禁止(飲み会の強制等も社内ルールでNGになっています!)

■職場相談窓口(ハラスメント窓口)設置

■ICT化(業務効率を上げるため随所でシステム導入してます!)

■全社禁煙

■サポート体制充実 新卒メンター制度、研修制度あり!

仕事で必要な資格を取得する場合の費用や資格の更新をする費用は
全て会社が負担しているので、無資格でも無料で資格が取得できます。
(資格取得支援制度)
学びの機会が豊富なので、働きながらスキルアップが可能です!







設立 2011年1月
資本金 3,000万円(グループ計)
従業員数 2228名(2025年1月現在※グループ合計)
売上高 58億円(2022年12月実績)
78億円(2023年12月実績)
102億円(2024年12月実績)
※グループ計
代表者 代表取締役 畠山大志郎
事業所 ■児童発達支援・放課後デイサービスtoiro
青葉台、すすき野、都筑ふれあいの丘、仲町台、新吉田、大倉山、鴨居、日吉、駒岡、鶴見、天王町、本牧、西谷、瀬谷、蒔田、いずみ中央、戸塚、東戸塚、上矢部、金井、日野、金沢文庫、根岸、本郷台、二俣川、白楽、南林間、桜ヶ丘、橋本、相模原、相模大野、本厚木、愛川、津久井、長後、小田急相模原、かしわ台、三浦海岸、大津、大船、逗子、野比、藤沢、大庭、茅ヶ崎、辻堂、秦野、伊勢原、平塚、二宮、用田、湘南台、武蔵小杉、溝の口、小田栄、百合ヶ丘、川崎、宮前平、向ヶ丘遊園、小田原、開成、湯河原

■企業主導型保育園ぴーまん保育園
南林間、藤が丘、綱島、鶴見、反町、二俣川、和田町、弘明寺、阪東橋、いずみ中央、戸塚、上大岡、新杉田、能見台、藤沢、大船

■宿泊対応小規模デイサービスいこい家
馬場、岸根公園、和田町、十日市場、希望ヶ丘、西横浜、井土ヶ谷、別所、平戸、戸塚、根岸、富岡、北鎌倉、岩瀬、雪ノ下、逗子

■障がい者専門在宅サービスAqua
東林間、溝の口、大倉山、小田原、茅ヶ崎、衣笠、本厚木、二俣川、洋光台

■就労支援B型事業所銀河
橋本、相模原、小田急相模原、溝の口、反町、上中里、中山、戸塚、弘明寺、いずみ中央、鶴見、和田町、平塚、大船、大津、小田原、本厚木、藤沢

■就労支援A型事業所銀河プラス
港南磯子

■訪問看護ステーションマカロン
鴨居、根岸、新子安、港南台サテライト、都筑サテライト、日吉サテライト

■訪問医療マッサージあん寿・タートル
横浜旭、横浜南、鎌倉、戸塚サテライト、保土ヶ谷サテライト、金沢サテライト、港北サテライト

■高齢者向け配食サービス宅配クック123
横浜南店、横浜港北鶴見店、鎌倉逗子店、横浜緑都筑店、神奈川店、港南磯子店

■小規模認可保育園ぱぷりか保育園
戸塚、鶴ヶ峰、上大岡

■重心児専門放課後等デイサービスラシク
淵野辺、鹿島田、北久里浜、川崎

■リハビリ型デイサービスクララ
白楽、弥生台、本厚木、みたけ台

■訪問入浴サービスイリス
平和島、神奈川、南林間、古淵

■医療法人双樹会 アポロ在宅クリニック

■認可保育園あおぞら保育園

■ナーシングホームパセリ

■特別養護老人ホーム・ショートステイ愛和の里

■24時間フィットネスワンサードフィットネス
大船、弥生台、南林間
ミッション(企業理念) 『生ききる』

一人ひとりが与えられた人生を全うすること。
これが、私たちが定義する「生ききる」です。

単に生命としての営みを示すのが「生きる」だとすると、
「生ききる」とは、自分自身の人生を
より濃いものにしようとする能動的な行為だと考えます。
人生には自分の力だけではどうしても乗り越えられない
困難が立ちはだかることもあるでしょう。
そんな困難に立ち向かう人たちの力になりたい。
思い描く人生に足りないものがあるのなら、
それを届ける存在になりたい。

あなたが「生ききる」ことができる社会を創り、共に前進する。
それが私たちの使命であり、
エフィラグループが存在している理由です。
ビジョン 『COLORS 50』

「50事業・50エリア・50社長」のことを表しています。
色々な課題を抱えながら生きる色々な人の力になるために、具体的な目標として掲げています。


50事業
事業の数は、解決に貢献できる課題の数であり、50の事業があれば50種類の課題に対応できるものと考えています。ひとりひとりが抱える問題は多種多様です。可能な限りその問題の解決となるよう、様々な事業に取り組みます。

50エリア
神奈川県内には、人口3000人の街から400万人の都市まで様々な特色を持った約50の市区町村が存在します。そのすべての地域に私たちが行うすべてのサービスが届けられる状態にしていきたいと考えています。 事業として成立しづらい地域だとしても、必要としてくれる人がいる限り、それぞれの事業を全域に行き届かせたいと考えています。

50社長
50の事業があれば50の経営があり、50人の経営者が必要になります。困難にぶつかることがあっても、サービスを待っている人のために、それぞれの社長がそれぞれの事業を確かに存続させていく。粘り強く経営を担える人材が次々と育てば、グループとしてより多くの事業に挑戦できると考えています。


どこに住んでいても、困ったことがあったときにはエフィラグループのサービスがお役に立てる。小さな子どもから、学生、若者、子育て世代、高齢者の方まで、そこで暮らすあらゆる人が希望を持って前向きな日々を送ることができる。好きな場所で好きな人たちと安心して老後を迎え、やりきったと感じながら生涯を終える。
COLORS50の目標が叶った先には、そんな未来が待っていることを私たちは信じています。
バリュー(行動指針) ●理解ファースト 
・自分がすべてをわかっているわけでも、自分がすべて正しいわけでもないと認識し、最初に相手や事象を理解しようとする。
・相手と意見が食い違ったり、相手に違和感も持っても、まずは相手のことを、その背景まで含めしっかり理解して受け入れることで、相互理解が進み建設的に物事が進んでいく。

●感じよくマインド 
・自分が周囲の人にどう映るかを意識し、周りの人たちにとって感じのいい対応をしようと心がける。
・他者に敬意と礼儀を持ち、品位のある恥ずかしくない言動をしようとする。
●じゃあ自分はどうしようか
・過去や他人の言動など、自分に変えられないことについて考えをめぐらせるのではなく、未来や自分に焦点をあて、「じゃあこれからどうしようか」と、自分自身に何ができるかの視点で考える。
・周りの人や環境のせいにしているだけでは何も変わらない。自分がどうここから動くのかを考えることで、物事が確実に前に進んでいく。

●徹底的に徹底
・当たり前のこと、決めたこと、決まっていることを、中途半端ではなく、しつこいくらいに繰り返し徹底する。
・これくらい大丈夫だろうの「だろう運転」は大きな事故やミスにつながるため、「かもしれない運転」で業務を行う。

●日々改善・日々成長
・今よりももっとよくなるように、現状で満足せず、組織も個人もスピード感をもって改善・成長を続ける。
・まずは変化を恐れず、やってみる、挑戦を続ける。
ステイトメント ミッションを実現するためにたくさんの事業を行っていく。一方で、どんなに利益がでる事業でも、ミッションに沿わない事業はしない。

どの事業も、うまくいっても神奈川からは出ない。

同時に、利益を出すことが難しい人が少ないエリアであっても、県内ならば出店をしていく。事業全体で採算が合うならそれでいい。

採用は、能力や経験よりも、価値観を共有できるメンバーを重視する。

社内のメンバーを大切にし、性別、国籍、年齢で差をつけない。

みんなが長く働ける環境を目指すが、長くいるだけで偉そうにできてしまう環境は作らない。

人材登用に年功序列は持ち込まない。信頼と実績に基づいた公平さを追求する。

誠実な者が報われる組織。不正に対しては厳しく対応。

誰もが意見を言え、どんな意見でも責められない組織。

パワハラもセクハラも陰口も強制的な飲み会もない組織。

業務と関係ない無駄なストレスからの解放を目指す。

問題が起きたら、人に原因を求めず、まずは仕組みとルールで解決をしていく。

ミッションの実現に向けて、これでいいと思わない。日々改善と挑戦を続けていく。

連絡先

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13
新横浜ステーションビル7F
【採用担当:下大澤】
TEL:  045-594-8967
掲載開始:2025/01/27

エフィラグループ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

エフィラグループ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)