日本公認会計士協会ニホンコウニンカイケイシキョウカイ

日本公認会計士協会

会計/監査/協会/業界団体/シンクタンク/調査研究
業種 団体・連合会
公社・官庁/シンクタンク/コンサルタント・専門コンサルタント/出版
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務グループ
T.K※所属、担当業務は取材当時のもの
【出身】明治大学  商学部 産業経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 総会・役員会等の会議の準備・運営業務etc
日本公認会計士協会の総会・役員会に関する事務を担当しています。
総会はホテルの大会場で行い、約1,000人の方が参加するものであり、役員会は協会内で行う100人規模の会議です。
これらで使用する資料の準備・会場設営・運営進行の準備などが主な仕事内容です。
日本公認会計士協会の意思決定を行う重要な会議なので、ミスが許されず、注意力・集中力が必要とされます。
その他、他の部署の所掌でない業務は、総務グループの業務となるので、代表電話の応対やAV機器の修理まで…と、何でも屋のような仕事もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が考えた運営方法が採用された
現在の担当業務である総会における出席者の受付について、それまでは手書きの署名により出席者を把握していたため、受付に長蛇の列ができ、集計にも時間がかかっていました。
この状態を改善しなければならないと考え、参加者が共通して持っている磁気カードを利用した運営方法及び集計プログラムを作成・提案し、採用されました。この運営方法により、前回までの受付の混雑が解消され、集計業務も円滑にできたときには、とても達成感がありました。
比較的小規模な職場のため、この例のように、意見・提案を行いやすい環境にあると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定感抜群!
私が就職活動をしていた時期は、不景気による企業倒産が多かったこともあり、就職先の安定性を重視していました。
 
これまでのキャリア 研修運営・管理業務(2年)→研修運営・管理業務及び試験運営・管理業務(4年)→現職(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、素の自分で行うほうがいいと思います。
素の自分と適合する職場のほうが、より自分らしく働くことができるのではないでしょうか。
また、自分の経験では、面接時などでもマニュアル通りの無難な回答ではなく、自分の思い・考えを素直に伝えたほうが良い結果につながったことが多かったです。

日本公認会計士協会の先輩社員

広報関係の業務(ウェブサイト製作・ゲームアプリ製作など)

広報グループ
K.O※所属、担当業務は取材当時のもの
早稲田大学 商学部

公認会計士の職業倫理に関する規範等の調査研究等

倫理・監査グループ
H.K
上智大学 経済学部

研修の履修に係る手続及び研修に関する発行物編集業務

研修グループ
Y.S※担当業務は取材当時のもの
中央大学 文学部

公認会計士の業界団体。会計士のサポートや社会全体の動向把握をする。

中小事務所・租税・経営グループ
N.M※所属、担当業務は取材当時のもの
東北大学大学院 法学研究科公共法政策専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

委員会の運営(日程調整、資料作成、当日の会議の準備、事後手配等)

企業会計グループ
T.A
慶應義塾大学 文学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

コンサルティング業務を行う公認会計士のお手伝い

中小事務所・租税・経営グループ
T.T※所属、担当業務は取材当時のもの
明治大学大学院 経営学研究科経営学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる