日本公認会計士協会
ニホンコウニンカイケイシキョウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本公認会計士協会

会計/監査/協会/業界団体/シンクタンク/調査研究
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
団体・連合会
公社・官庁/シンクタンク/コンサルタント・専門コンサルタント/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

品質管理グループ
M.E
【出身】関西大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 監査に対する社会的信頼の確保を目的とした品質管理レビュー制度に係る事務
日本公認会計士協会では、公認会計士の資質を常に高く保つ自主規制団体として、公認会計士業務の質的水準の維持・向上を図り、社会的信頼を確保するため、自主規制の取組を行っています。私の所属する品質管理グループでは、自主規制の取組の一環として、監査事務所の品質管理状況の定期的な調査を行う制度である品質管理レビューを実施しています。私の主な業務は、品質管理レビューの結果や、品質管理レビュー制度等の運営に必要な事項について審議し決定する組織である品質管理委員会の運営を行うことです。
その他、品質管理レビューの実施状況について、公認会計士・監査審査会(金融庁に設置されている合議制の行政機関)によるモニタリングを受けているため、月次及び年次の報告書作成や協議を通じた課題や対応策の取りまとめを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が製作に携わったものに反響があったこと
品質管理レビュー制度について、広く社会に対して周知するため、従前から当該制度説明及び前年度のレビューの実施状況・実施結果等を取りまとめた「品質管理レビューの概要」を発行し、情報提供を行っています(2023年度からは当協会の自主規制部門の年次レポートとして作成される「自主規制レポート」に組み込まれています。)。
そこで毎年、公認会計士の方だけではなく、監査役等の会員外の方々に、どのようにしたら品質管理レビュー制度について分かりやすくご理解いただけるか、掲載内容(図、見せ方など)の変更や検討をしています。読者アンケートで「昨年度よりも更に分かりやすくなった」と反響があった時は非常に達成感がありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公認会計士の更なる発展のために携われる唯一の団体だから
学生時代、会計のスペシャリストとして、企業等の公正な経済活動・社会の健全な発展に重要な役割を担う専門家である「公認会計士」に憧れ、公認会計士試験の勉強をしていました。残念ながら合格することはできませんでしたが、学生時代に学んだ知識を活かした仕事に就きたいと考え、日本における唯一の公認会計士の団体である、日本公認会計士協会を選びました。プロフェッショナルな方々と関わりサポートできることや社会に貢献できることは日々のやりがいとなっています。
また、シフト勤務、テレワーク等、ワークライフバランスのとれる働き方が出来る点も魅力の一つだと思います。
 
これまでのキャリア 品質管理グループ(採用時から現在まで約3年間)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を客観視し、自分の中の譲れない条件や大切にしているものを見つけることが重要だと思います。
自分はどういう環境であれば力を発揮できるのか、モチベーションを保てるかが理解できていたら、働く環境作りや仕事への向き合い方を自分なりに選んだり、工夫することができると思います。
先輩・友達の話を聞いたり、OB訪問を行うことで自己分析だけでは気づけなかった価値観が見つかるかもしれません。

日本公認会計士協会の先輩社員

公認会計士業務の適正な運用発展並びに自主規制として指導・監督に係る事務

監査・規律審査グループ
T.K

公認会計士が遵守すべき職業倫理に関する規範等の作成等

倫理グループ
N.T

公認会計士の実務の指針を作る仕事

監査グループ
Y.T

公認会計士が監査や保証業務を行う際に順守するルール作りのサポート

監査グループ
R.M

企業情報開示やサステナビリティに関わる公認会計士のサポート

企業会計グループ
M.T

賀詞交歓パーティー・役員会の運営等

総務グループ
A.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本公認会計士協会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本公認会計士協会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)