株式会社NST
エヌエスティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社NST

オリジナルマンションブランド「Isle」/資産運用コンサル
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/生命保険/損害保険/住宅
本社
東京
エントリーはこちらから!

私たちはこんな事業をしています

\不動産業界を見ていなかった方が、毎年多く入社しています!/

自社ブランドの資産運用型マンション「Isle(アイル)」の企画・販売・賃貸を手がけ、2009年に創業してから増収増益を続けています!

[商品力◎]資産価値が高い東京23区への供給戸数は業界トップクラス!
[研修強化中]知識のボトムアップを図る研修(NSTアカデミー)に注力
[自分らしく働く]さまざまな強み・個性を持った社員が活躍中!

当社の魅力はここ!!

事業優位性

需要が安定した自社ブランドマンションで増収増益中

資産価値が高い東京23区内に特化し、資産運用型ワンルームマンションの自社ブランド「Isle(アイル)」の企画・販売・賃貸管理をワンストップで手がけているNST。「年金問題」や「単身者世帯の増加」といった背景も追い風となり、毎年増収増益を継続しています。今後も資産形成を考えるオーナー様との信頼関係を築くため、収益不動産ビジネスに力を入れていく予定。将来的には仕入・賃貸管理・リセール・設計事務所など機能別にグループ会社20社を設立し、総合不動産グループとして発展することで、成長意欲あふれる社員にさまざまなキャリアの選択肢をつくっていきたいと考えています。

待遇・制度

研修に注力し、新入社員が早くから成果を出せる教育基盤を

「ノウハウをみんなで共有する」という文化のNSTでは、営業チーム全体のボトムアップを目的とした研修に注力しています。例えば「NSTアカデミー」もそうした取り組みの一つ。【テクニック】【ナレッジ】【マインド】【レポーティング】といった部門ごとに自薦・他薦でインストラクターを選出し、全社員を対象に毎朝研修プログラムを実施しています。【レポーティング】においては、成績優秀な社員の契約ストーリーを取材し、社内モニターにて全社員に公開しています。5年前から始めたNSTアカデミーは、特に1年目の社員の成長を劇的に加速させました。早く結果が出る⇒自信につながる⇒後輩にノウハウを伝えるという好循環を生んでいます。

社風・風土

部門の垣根を超えて交流し、毎日みんなの顔が見たくなる会社に

コミュニケーションを大切にする当社では、さまざまな考え方・価値観の社員が自分らしさを発揮し、部署の垣根を越えて社内交流をしています。休日には社員で集まり、フットサルや野球、ゴルフなどを楽しんでいる者もいます。2023年10月にはオフィスの一角に気軽に社員交流ができるラウンジを設置し、昼休みには全部署が集まってイベントを開催したり、社員がパーソナリティを務める社内ラジオを放送することも。仕事中とは異なる先輩・同期の表情を見られると好評です。社員交流の機会が多くて職場の雰囲気がいいからこそ、毎日会社に行くのが楽しくなり、前向きに仕事に取り組むことで成果にもつながっていきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■投資用マンションのコンサルティング営業

  お客様に価値ある明日を提供するため、投資用不動産を用いた資産形成のご提案をいたします。
       
【お客様】独自にターゲティングを行い、アプローチ
【強み】商品力&営業力の高さ
【3~5年後】経営幹部のポジションだって狙えます!
        マネジメント以外でも、マンション企画及び賃貸管理等へステップUP可能です。

会社データ

事業内容 1.不動産全般に関するコンサルティング業務
2.都市型マンション当社オリジナルブランド「Isle アイル」シリーズの企画・開発・販売・管理
3.損害保険代理店業務、生命保険募集業務、賃貸借及びその仲介並びに管理業務

◆免許番号
宅地建物取引業者免許:東京都知事(4)第90522号
賃貸住宅管理業者登録:国土交通大臣(01)006547号

◆加盟団体
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会
設立 2009年4月
資本金 9000万円
従業員数 200名
売上高 227億円(2024年3月期実績)
216億円(2023年3月期実績)
160億円(2022年3月期実績)
代表者 代表取締役 石原 淑雄
事業所 〒163-0238 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル38F
沿革 2009年4月
東京都新宿区に都市型マンションの企画・開発・販売会社として、株式会社日本綜合トラストを設立

2009年4月
自社ブランド、アイルシリーズの販売を開始

2011年3月
事業拡大に伴い、新宿オフィスを新宿本店営業部とするとともに、本社を江東区東陽に移転

2011年3月
株式会社NSTに商号変更

2012年4月
人員を増強し、新宿本店営業部を2フロアに拡大

2012年6月
資本金を5000万円に増資

2012年11月
新販売チャネルの開設(プロマーケティング事業本部、新宿支店営業部)

2012年11月
新販売チャネルの開設に伴い人員を増強し、新宿本店営業部を3フロアに拡大。セミナールームを併設

2014年3月
資本金を7000万円に増資

11月
事業拡大に伴い、新宿本店営業部を西新宿の新宿住友ビルに移転

2016年6月
資本金を9000万に増資

2023年4月
事業拡大に伴い、営業部フロアを増床

10月
LOUNGE DOLCE開設
評価を明確に、だからこそ面白い! 「成果を出した分だけ、ちゃんと評価してほしい」
そういった思いを持って会社を探している方も多いはず。

NSTでは昇格・昇給に明確な基準を設けているため、年次や性別等にかかわらず
次のステップに上がることができます。

この評価制度の導入によって、早期に昇給・昇格する社員が続出。
中には入社後わずか5年ほどで部長まで駆け上った20代社員もいます。

成果を出した分、評価されて役職と年収が上がっていくのが営業職の面白いところです。
NSTであれば非常識なスピードでそれを叶えることができます。
唯一無二の研修組織「NSTアカデミー」 「不動産業」と聞くと、なんとなく難しいイメージをお持ちではないでしょうか。

たしかに、知っておかなければならないことはありますが、
学生のうちから何かを学んでおいていただく必要はありません。

NSTでは研修を内製化しています。
営業部の社員が、インストラクターとなって研修を行っています。

「みんなにとって有益な情報はガラス張りにしよう」
「後輩の成長としっかりと向き合おう」 など
個人プレーよりもチームプレーでお客様と向き合っているからこそできることです。

近年は1年目の4月に初契約を成し遂げる新入社員も珍しくありません。
知識やノウハウを身につけることができる「安心」と、結果を出すことで生まれる「自信」が、
成果に繋がっています。

連絡先

〒163-0238
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル38F

【TEL】  03-3344-7314
【URL】  https://www.k-nst.co.jp/
【Email】 recruit-k@k-nst.co.jp
掲載開始:2025/01/27

株式会社NSTに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社NSTに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)