【キチンと連絡ができる方の印象は◎です】
そろそろ授業の日程も決まっていく時期ではないでしょうか。
そうなると、「予約していた説明会と日程が合わなくなってきた。」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな時は、日程の変更を担当者に相談してみてください。
他の日程があれば、振替の手続きをしてみてください。
私たちは、そんなあなたを評価したいと思っています。
仕事で様々な引き合いの中で、スケジュールを調整する場面は少なくありません。
そんな時に、キチンと連絡を取って調整ですることは、大切なビジネススキルのひとつです。
今から、キチンと連絡ができる方の印象は◎です。
弊社では日程の振り替えはもちろん、追加日程のリクエストなど
場所も時間についても、時には学校のラウンジで、時には名古屋駅のカフェでと、
可能な限りフレキシブルにお受けしています。
スケジュールがなかなか合わなくても、「説明会に参加したくて」[選考に参加したくて」という、
あなたの興味の度合いや、志望度合いをアピールすることにもつながります。
ただし、変更をしてもらった後には、感謝の気持ちと表現を忘れずに!!
先日、面談の時間になっても学生さんにお会いできず意気消沈していたら、
「講義が今終わりました。」「予定を失念していました。」と、正直にご連絡を頂きました。
結果的には、他の興味を持っていた道へ進むことになりましたが、
キチンと対話ができる方なので、きっとその道で成功できると感じ、
快く応援させて頂きました。
私も忘れてご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。
失敗してしまったことよりも、
知りたい、聞きたい、会いたいというその気持ちに真っ直ぐでいて欲しい、と思います。
『ワクワクをカタチに。』 は、あなたの『ワクワク』
「ワクワク仕事に取り組める人を育てたい」「自分のワクワクをこの会社でカタチにして欲しい」
いつになっても ヒトを支える 社員ファーストの会社でありたい。という想いの言葉です。
●WEB説明会開催中● スーツ不要だョ
アスリート応援企画・女性歓迎企画を実施中!!
録画型の見るだけ会説も毎日開催中!!
説明会後は、カジュアル面談を経て面接へのスピード選考
会社や仕事を知って頂きながら、面談であなたのことも聞かせてください。
聞いて、見て、感じたい気持ちも大切に、現場見学や先輩懇談も随時実施中です。