株式会社新鉛温泉
シンナマリオンセン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社新鉛温泉

新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
  • OpenES
  • 正社員
業種
ホテル
外食・レストラン・フードサービス
本社
岩手

先輩社員にインタビュー

フロントサービス部
杵渕 拓海(23歳)
【出身】白鴎大学  教育学部 発達化学科 英語教育専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のお出迎えからお見送りまで、宿の印象を左右する仕事
私はフロントサービス部に所属しており、チェックインやチェックアウトはもちろんのこと、会計を中心に内部のお仕事もしています。館内のご案内をはじめ、最近では「近くの観光地を教えてほしい」などご要望いただくことも増えてきました。
せっかく来ていただけたのであれば、宿も、この街も楽しんでいただきたい。そんな思いから、事務的ではないお客様とコミュニケーションを心がけています。特に、観光案内をしたお客様が宿へ戻られた際、「良かったよ!」と声をかけていただくと、喜びもひとしおです。
お客様一人一人に合わせた接客など、まだまだこれからなところもありますが、日々成長!やりがいを持って仕事しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「ありがとう」「すごく良かったよ」
チェックアウトの際に「すごくこの宿良かったよ!」や「ありがとう」と直接お声かけ頂き、笑顔でお帰りになられるお客様を見ると、嬉しくなります。また、お客様アンケートに「フロントの対応がよかった」と書いていただけることもあり、楽しんでいただいている様子を見ると、やりがいを感じます!少し前に、アンケートに似顔絵まで書いてくださったお客様もいました。この仕事をしていて良かったと心から思った瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩たちの「あたたかさ」が決め手。
私は学生時代、たくさんのインターンシップや説明会に参加しました。
大学は別の県の大学でしたが、「人と関わる仕事がしたい」という軸の元探していた時に、一人一人のお客様をおもてなしする「旅館」の仕事を知り、インターンシップで愛隣館と出会いました。
その時に関わった従業員の皆さんや、社長の話し方や雰囲気に、安心させるような「あたたかさ」を感じ、そんな場所で働きたいという想いから、愛隣館に入ることを決めました。
 
これまでのキャリア フロントサービス部(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何事も「早め早め」を心がけてみてください。「こういった仕事に就きたい」といった主軸が見つかってからも、ここだ!という企業に出会えるまで時間もかかります。スケジュール的にも精神的にも余裕が持てるように、是非「早め」を意識してみてください!

株式会社新鉛温泉の先輩社員

お客様に合わせた接客を心がけています。

予約営業部
野田 敏貴

フロント・食事会場をはじめとした何でも屋!

接客部
金澤 豪

お客様のお出迎えや食事会場での対応、お見送りまで

接客部
上野 鈴夏

接客部からフロントサービス部へ

フロント係、接客(ルーム)係
家子 和真

朝のチェックアウトから昼と夜のチェックインなど

フロント兼サービス部
佐藤 柚人

掲載開始:2025/01/27

株式会社新鉛温泉に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)