有限会社金具屋ホテルが運営する「歴史の宿 金具屋」は、長野県は北信州渋温泉にある温泉旅館です。創業は約260年前。昭和初期に建てられた建物は、当時の歴史や文化を今に伝える、国の登録有形文化財です。4つの源泉、8つのかけ流しのお風呂、信州特有の食材と食文化をもとにした料理など、昭和初期の雰囲気をそのまま楽しめる工夫を凝らした旅館運営を行っています。
「歴史の宿 金具屋」は、長野県渋温泉にある温泉旅館として、約260年前に創業しました。建物は当時の歴史や文化を今に伝え、特に昭和初期に建てられた「木造四階建 斉月楼」と「金具屋大広間」は、国の登録有形文化財にもなっています。また温泉は自館で源泉を4つ所有し、宿泊客は源泉かけ流しの8つのお風呂が楽しめます。「非日常を楽しめる宿」「昭和レトロに浸れる宿」として多くのお客様にご来館頂いています。和風の趣を大切にしており、お食事や客室も和を基調としています。経営陣・従業員ともに「訪れた人を感動させる宿」を心がけ、日々業務に励んでいます。
成長できる環境が当社の自慢の一つ。最初は慣れない新人さんも、ひと月もすれば堂々と接客できています。仕事を通じて、段取り力・コミュニケーション力など、これからの時代に即した力が身に付いていきます。旅館文化に日々触れる中で、多方面の見識を高めることが可能です。社風としては、少人数で経営陣との距離も近いので家庭的な雰囲気・風通しのよさがあります。また、働きながら毎日温泉に入れるのも大きな魅力。スタッフも館内の人気のお風呂が使えるのが利点です。源泉掛け流しの天然温泉に入ることで働きながら健康増進ができます。旅館ならではの働き方で、昼間の時間が空きますので、自己研鑽や趣味の時間も作ることが可能です。
金具屋は創業260年という歴史を持ち和の文化を守り続けているという点で、他に類を見ない温泉旅館であります。豊富な自家源泉と、国登録有形文化財を二棟所有しているという特徴を活かし、コロナ禍でも好調な業績を維持しています。さらに温泉と建築のツアーを行うことで他の施設と差別化を計り、お客様の「泊まりたい宿」として年間通じて多くの予約を頂いています。(画像は館主のツアーの様子)新人研修においてもこのツアーに参加してもらい、当館の保有する文化財について見識を深めたり愛着を持ってもらう一助としています。不便さを味わいとしつつ、時代に即した設備やIT環境も柔軟に取り入れて日々アップロードしています。
事業内容 | ◆温泉旅館「歴史の宿 金具屋」の運営 |
---|---|
設立 | 1949年12月 |
資本金 | 2,407万円 |
従業員数 | 30名(2022年10月時点)パート含 |
売上高 | 4億1000万円(2021年11月時点) |
代表者 | 八代目 西山 平四郎 |
事業所 | ◆本社・「歴史の宿 金具屋」
長野県下高井郡山ノ内町平穏2202 TEL:0269-33-3131 |
沿革 | 宝暦8年創業。1949年12月有限会社金具屋ホテル設立。 |
ホームページ | http://www.kanaguya.com/ |