株式会社日本アシストニホンアシスト
業種 不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/建設コンサルタント/建築設計/各種ビジネスサービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

大阪営業1部
T.Y 【2018年入社】(26歳)
【出身】近畿大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 テナント様と土地・建物のオーナー様の架け橋となる仕事をしています
営業1部では土地や建物所有者様への事業用不動産活用のご提案・テナント様の誘致を主に行っています。オーナー様に対しては大事な資産である土地や建物を長く、有効的に使っていただくにはどうするのがよいか、テナント様に対しては事業展開をしていくのに適した立地のご紹介や出店に関わるコストを抑えるプランをご提供することで「お店づくり」のコンサルティングをしています。不動産の知識はもちろん税制や法律、市場動向等、お客様に納得いただけるようなご提案をできるよう、日々勉強をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が担当したお店がOPENした時が一番やりがいを感じます!
一番やりがいを感じるときはやはり自分が携わらせて頂いたお店がOPENした時です。具体的には、来店される方の喜ぶ姿を見た時やテナント様オーナー様から感謝のお言葉を頂いた時がこの仕事をさせていただいて良かったと思う時です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「街づくり」という壮大な仕事に携われることに惹かれたからです
私は人と話すことが好きで漠然とですが営業職に就きたいと思って就活をしていました。日本アシストについては、合同説明会で初めて知りました。お店ができることで地域が賑わい、人が集まり、やがて街ができていきます。そして、地図として記録に残ります。そんな「街づくり」に携わることができるということに強く惹かれました。
また、選考や社員の方々との交流を通して、風通しがよく若手の方でもチャレンジさせていただける会社という印象を受けたので何社か内定を頂いておりましたが、日本アシストに進路を決めました。
 
これまでのキャリア 不動産コンサルティング 営業職(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1つの業種にこだわらず、視野を広げてみるのもいいかと思います。色んな事業を知って、色んな企業に触れる。そんなすごい機会を持つことができるのが就活だと私は思ってます。社会人になってから痛感しましたが、企業の経営者と話そうとしてもそんな機会はなかなかつくれません。不安もあると思いますが、まずは一歩踏み出して色んな方の話に触れてみてください。それは企業も、友人でも、ご家族でも大丈夫です。きっと見えてくる景色も変わってくると思います。

株式会社日本アシストの先輩社員

建物(ビルや店舗)の運営管理や建物の資産価値を高める維持管理

大阪BM事業部
K.Y 【2022年入社】
関西大学

お客様との確かな関係性の築き

大阪営業2部
C.N 【2022年入社】
大阪教育大学 教育学部 教育協働学科

企業様が海外へ販路開拓をするサポートを行っています

海外事業部
O.M 【2022年入社】
関西外語大学 英語国際学部 英語国際学科

お客様に会い、お話を聞くこと

大阪営業1部
S.R 【2022年入社】
同志社大学 法学部 法律学科

店舗に特化した不動産のサポートを行っています

東京支店
Y.K 【2020年入社】
実践女子大学 文学部 美学美術史学科

仲介とは違う面白さがあります!

神戸西営業所
T.E 【2018年入社】
四国大学 経営情報学部 経営情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる