社会福祉法人若草会ワカクサカイ

社会福祉法人若草会

福祉サービス
業種 福祉・介護
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

短期入所
祝 貴俊(27歳)
【出身】上宮高等学校  京都橘大学 文学部 歴史遺産学科 中退 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者の方々に楽しく、安全に過ごしていただく!
今私は短期入所という夕方から翌朝まで過ごしていただく部署で働いています。出社しまず、利用者の方々を迎え入れる準備をします。利用者の方々が入所されてからは、夕食準備 入浴のお手伝い その後フリーの時間を過ごしていただき、就寝された後は見守りを行い、起床されてからは朝食の準備をし、施設に通所していただくという流れです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
また泊まりたい、楽しかったと言っていただけること!
利用者の方に今日は祝くんがいてるの?などまた泊まりたいと言っていただき、安全に楽しく一日過ごしていただけると、とても嬉しく思うと同時に達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学びが多く色んな考えを自分に取り入れることができる!
福祉の仕事には間違いはあっても、正解は存在しないと自分は思っています。福祉の法律 色々な職員の考え 利用者の方の特徴 入社して4年目になりましたがまだまだ知らないことが多くとても勉強できる環境だと感じています。尊敬できる上司、共に向上し合える職員、福祉に厚く経験がなくとも丁寧に教えて下さる先輩方がいるので私はこの職場が好きです。
 
これまでのキャリア 二年福祉施設でアルバイトをし、自分の夢を一年追いかけ違う会社でまた福祉施設に戻ってきました。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あせらず活動してください!きっと「この職場が好き」と思える職場が見つかります!

社会福祉法人若草会の先輩社員

利用者の方の日常を豊かに

グループホームひだまり
平井 実起
関西福祉科学大学 社会福祉学部臨床心理学科

利用者さんも職員さんも正面から向き合う!

若草園
小西 葉月
関西福祉科学大学 社会福祉学部 社会福祉学科

利用者さんと楽しく過ごすこと

若草園
中島
阪南大学 経営情報学部経営情報学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる