| これが私の仕事 | 市場拡大に向けて、得意先との商談。 得意先の利益をどのようにしてあげていくか、市場を拡大していくにはどういったことを行っていくか、そういった商談を行っています。
 実際に得意先とリアルで会っての商談を行うこともあります。
 リアルの商談では、得意先からのナリス化粧品に対するアツい想いを直に感じることができます。
 こういった方たちに支えられているのだと実感!本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | ビューティコンサルティング事業部1年目 初めての「優績者大会」 「優績者大会」とは得意先の1年間の功績を表彰する大会になります。
 約300名の得意先に参加していただきました。
 コロナが明けてから久しぶりの大きい会場を借りての大会だったので、得意先はもちろんのこと社員もすごく気合いが入っていました。
 得意先からは「優績者大会があるからこそ頑張れた!」や「次こそは表彰されたい!」などたくさんのポジティブな意見を聞くことが出来ました。
 1年目からこれほどきらびやかなイベントに参加できたことは人生の財産になると感じました。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 私の決め手、それは「トータルビューティー」 就職活動の時は、使うだけで「キレイになれる」「自信を与えられる」製品に関わりたいと思っていました。
 ナリス化粧品は化粧品だけでなくトイレタリーや健康食品なども扱っており、色々な方面からお客様をキレイにすることが出来ます。まさに、自分自身の就職活動の軸と一致していました。
 現在はビューティコンサルティング事業部で得意先がお客様に対してナリス化粧品の製品を使い、実際にキレイになっていくところを見ることができ、とてもやりがいと幸せを感じています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 研究開発部(1年間)→ビューティコンサルティング事業部 新規育成推進部 近畿東エリア(現職・今年で1年目) |