これが私の仕事 |
契約先の施設や個人宅等を巡回し、安全確認と緊急対応をしています 当社のセキュリティサービスをご利用いただいている法人様・個人様をお伺いし、異常はないか様子を確認したり、事案の報告をしたり、通報などがあれば対応のため現場にかけつけたりしています。須賀川市内の巡回ルート3つのうち、1つのルートを3~4人態勢で巡回します。他のルートで発生した事案については巡回車に積載された無線や携帯電話に連絡が入りますし、自分の勤務時間外にあった出来事などについても申送り簿へ記入しているので、情報共有がしっかりできています。情報共有に力を入れるのは、利用者様に正確な情報を的確にお伝えするためです。機械などによる警備が普及してきてはいますが、お客様に安心・安全を守り続けるのは人ですので、コミュニケーション能力は必要です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に「ありがとう」などの感謝の言葉をいただいたとき 市の実施する補助のため、須賀川市では一人暮らしの高齢者のお宅にホームセキュリティを設置しています。お客様の状況を把握したり、どんな事を知りたがっているのか汲み取ったり、他の地区の様子などをお伝えしたりと、地域の皆様とのコミュニケーション、人対人のお付き合いを大切にしています。そのため、ご訪問させていただいているお客様から、道端でお会いした際に「いつもありがとう」と感謝の言葉をいただいたりします。また、ATMの現金装填や夜間の施設警備など、お客様の守って欲しいものは、時と場所によって違うため、自分で勉強した保安業務等が現場で活き、スムーズかつ臨機応変に対応できると嬉しくなります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
幼い時に見た巡回車に憧れを持ち、市民の安心・安全を守りたかった 前職は自衛官として勤めており、任期満了に伴った除隊の際、援護センターで当社の情報を見つけました。以前より警備会社に勤め市民の安全を守りたいと思っていました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:自衛官(4年)→当社に入社:郡山支社須賀川営業所機械警備隊(現職・9年目/→副隊長→隊長心得へ昇任) |